透明標本

この本を衝動買いしてしまった。

[新世界]透明標本~New World Transparent Specimen~

写真の構成がなんとなく、テクスチャイリュージョンを思い出す感じでもある。
透明標本というのは薬品で筋肉を透明にし、軟骨・硬骨を染色したものらしい。詳しくはこちら→透明骨格標本:Wikipedia
一つの標本が完成するまでに長い時間がかかるらしい。現在、標本は東急ハンズで購入できる。
作者である冨田伊織氏のブログ。このブログ、文体のくだけっぷりがすごい。


スポンサーリンク

関連記事

書籍『鈴木さんにも分かるネットの未来』読了
DMMが秋葉原にMakerスペース『DMM.make AKIBA』をオープン
書籍『絵はすぐに上手くならない』読了
ブログをWordpressに引っ越して1周年
サンプラー音源ツール『SampleTank』シリーズの最新フリー版『SampleTank 3 Fre...
アスペルガー症候群 WEB自己診断
プロシージャル手法に特化した本が出てるみたい(まだ買わないけど)
科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』
FacebookがDeep learningツールの一部をオープンソース化
世界で最も正確な性格テスト
ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する
HaskellのAPI検索サイト 『Hoogle』
ハードルの下げ方を学べば続けられる
無料で学べる技術者向けeラーニングサービス「Webラーニングプラザ」
必見!就活リサーチ
ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMATICS』
書籍『ROSプログラミング』
触れば分かる ユニバーサルデザインな腕時計『The Bradley』
副業の基本と常識
重いコンテンツとゆるいコンテンツ
ギター曲向けの作曲ツール『TuxGuitar』
線画を遠近法で描く
全脳アーキテクチャ勉強会
映像ビジネスの未来
Windows Server 2008に触ってみた
ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手権 (MITSUBISHI KAGAKU...
「うぶんちゅ!」
中学3年生が制作した短編映像作品『2045』
仮面ライダーあつめ
書籍『GODZILLA GRAPHIC COLLECTION ゴジラ造型写真集』が出るぞ
ドットインストールのWordPress入門レッスン
手を動かしながら学ぶデータマイニング
書籍『グラビアアイドルの仕事論』読了
甲虫の色とか
ミニ四駆ブーム?
Yahoo!で「トランスフォーマー!」を検索すると
偏愛マップ
小説『GODZILLA プロジェクト・メカゴジラ』読了(ネタバレ無し)
リア充っぽくなりたいです。
書籍『伝わる イラスト思考』読了
なぜ書店で販売しているのか謎な商品 メタルキットシリーズ
仮面ライダーバトライド・ウォー

コメント