映画『メッセージ』を観た

宣伝ポスターの飛行物体が巨大な「ばかうけ」に見える、というやや歪んだ話題性で興味を持ったので観てきた。

メッセージ



映画の原題は”Arrival“で、原作はSF短編小説「あなたの人生の物語」(“Story of Your Life“)

あなたの人生の物語

派手な戦闘シーンがあるタイプの映画ではなく、登場人物も少ない。
異星からやってきた知的生命体との接触という、全地球規模の大事件が主人公とその周り数人の視点で描かれる。
エンディング曲も相まって、鑑賞後に不思議な余韻が残る。



言語学者の主人公が異星人の言語を解読していくうちに、彼女自身も少しずつ変化していく。
映画を観る前に予告編を見て多少刷り込みがあったので、本作の演出のカラクリにしばらく気づかなかった。その辺はキャスティングの上手さもあって、無理なく成立している。

言語学の分野では、「使う言語が思考に影響する」という説があるらしく、それが本作のSF的ギミックとなっている。本作では「思考・概念」と「感覚」を似たものとして描いたのでしょうか。未知の言語を理解することが新たな思考・概念の獲得につながり、それが人生観にも影響する。そんな物語。継次的な感覚から同時的な感覚へ。

ところで、監督自身が「ばかうけ」の話題に乗っかってる(笑)






関連記事

映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』を観た

書籍『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』読了

2022年 観に行った映画振り返り

映画『ゴジラ-1.0』を4DX SCREENで鑑賞 (ネタバレあり)

映画『大怪獣のあとしまつ』を観た (ネタバレ無し)

ゴジラ 60周年記念 デジタルリマスター版 公開

FFS理論

トランスフォーマーロストエイジのメイキング

映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ

機械から情報の時代へ

書籍『伝わる イラスト思考』読了

2017年 観に行った映画振り返り

スターウォーズ エピソードVIIの予告編

ゴジラの日

映画『GODZILLA 星を喰う者』を観た (ややネタバレ)

書籍『映画監督 坂本浩一 全仕事』読了

9月15日(木)に全国26劇場で『シン・ゴジラ』一斉発声可能上映の開催決定!

YouTubeの予告編チャネル

PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った

PS4用ソフト『スター・ウォーズ バトルフロント』を購入

トランスフォーマーの変形パターンを覚えるのは楽しいと思うんだ

ハリウッド版ゴジラ 最新クリップ

映画『仮面ライダー1号』のビジュアルが公開された!

ゴジラムービースタジオツアー

映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』を観た (ネタバレ無し)

映画『シン・ウルトラマン』が2021年公開予定!

モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAPCLIP』

映画『カメラを止めるな!』を観た (ネタバレあり)

映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』を観た (ネタバレ無し)

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』"あのキャラクター"のメイキング

『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』を観た

2016年 観に行った映画振り返り

『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』を観てきた

平成ガメラ

『スターウォーズ フォースの覚醒』の最新予告編

アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』の特報が公開された!

アニメーション映画『GODZILLA -怪獣惑星-』の予告編が公開された!

映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』を観た (ネタバレ無し)

スター・ウォーズ フォースの覚醒 BB-8の誕生秘話

書籍『ゴジラの工房 若狭新一造形写真集』

映画『この世界の片隅に』を観た

映画『仮面ライダー1号』に登場するスーツの展示

コメント