TOHOシネマズ新宿

ついこの間オープンしたTOHOシネマズ新宿。あの実物大ゴジラの頭が付いている建物ね。
都内でもまだ少ないIMAXデジタルシアターがあるんで、この前さっそくドラゴンボールを観てきたのだ。6月下旬にはMediaMation MX4Dもオープンするらしい。

さて、映画館の設備ではなく、そこから見える景色の話。ロビーの窓から見える歌舞伎町の景色がTwitterでも話題になっていたけど、オイラも似たような感想を抱いたのだ。

歌舞伎町



ブレードランナーに登場する都市のネオンサインがまさにこんな感じだった気がする。雨の日とか、モヤがかかっている日に見たら完璧かも。



ブレードランナー ファイナル・カット 製作25周年記念エディション [Blu-ray]

関連記事

手軽な娯楽

2020年9月 振り返り

デジタル写真のRAW現像と銀塩写真の現像の感覚

映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』を観た (ネタバレ無し)

『シン・ゴジラ』の感想 (ネタバレあり)

2017年5月 振り返り

トランスフォーマーロストエイジのメイキング

「自分が何を学んでいるか」を人に説明できない

『STAR WARS Identities: The Exhibition』に行ってきた

ジュラシック・パークの続編『ジュラシック・ワールド』

2018年 観に行った映画振り返り

2015年10月21日

映画『空の大怪獣ラドン』 4Kデジタルリマスター版

文章を書く時の相手との距離感

2017年3月 振り返り

トランスフォーマー:リベンジ

ファンの力

映画『ゴジラ-1.0』を観た (ネタバレ無し)

かっこいい大人にはなれなかったけど

2023年11月 振り返り

ゴジラムービースタジオツアー

劇場版 『仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』を観た

Transformers: Revenge of the Fallen

1週間のサイクル

ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来

映画『シン・ウルトラマン』が2021年公開予定!

2022年5月 振り返り

動画配信ぐらい当たり前の時代

映画『ブレードランナー 2049』のVFX

偏愛マップ

9月15日(木)に全国26劇場で『シン・ゴジラ』一斉発声可能上映の開催決定!

自分を育てる技術

2022年12月 振り返り

そのアプローチは帰納的か演繹的か

2021年 観に行った映画振り返り

2023年8月 振り返り

2018年10月~11月 振り返り

2500件以上の応募があれば『シン・ゴジラ』フィギュア付きMOOKが発刊!

2023年12月 振り返り

職場におけるセルフブランディング

平成ガメラ

映画『ウルトラマントリガー エピソードZ』を観てきた

コメント