Windows←切替→Mac

やっと切替機を導入した。結構高かった…

サンワサプライ SW-KVM2DU フルHD対応DVIパソコン自動切替器(2:1)

これなら解像度が違う信号同士の切替も不具合無く動くよ。HDCPにも対応してるらしい。
結局キーボードはPS/2キーボードをUSBに変換するやつ付けて使うことにした。
二台同時稼働はもちろん、スピーカーの独立切替も出来るみたい。

関連記事

発想は素敵、でも今は役立たずだったり…

シュールな光景

世界で最も正確な性格テスト

kotobankを使ってみた

エンジニア向けの転職サイトが凝っている件

機械から情報の時代へ

猫背の巨人・ウルトラマンベリアル

自分への質問

THIS IS IT ⇔ IT IS NOT THIS!

to do listって結構大事だよね

ガンダムはALSOKによって守られている

バットマンビギンズに学ぶブランディング戦略

選挙に「マイナス票」って無いのかな

本屋の棚に「本日発売」の本が並んでない

映像ビジネスの未来

自分のスキルセット

界王拳って実は必須スキルなのかも

ZigBee

トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始

日本はアニメ大国(笑)

文章を書く時の相手との距離感

遺伝子検査で自己分析

書籍『ジョージ・ルーカスのSFX工房』

「ウォーリーをさがせ!」が実写映画化←観客が必死にウォーリーさがすの?

無料で学べる技術者向けeラーニングサービス「Webラーニングプラザ」

人材輩出企業

今夜の金曜ロードショーはヱヴァだね

Texturing & Modeling A Procedural ApproachをGoo...

裾野を広げる「○○カフェ」という存在

皆声.jp

かっこいい大人にはなれなかったけど

ブログをWordpressに引っ越して1周年

Windows Server 2008に触ってみた

まるで成長していない

二次創作というやつ

リメイクコンテンツにお金を払う歳になった

今の自分の改善点

サブリミナル効果って気付かないもんだよね?

ゆるキャラ

『社会人』を諦めました

重いコンテンツとゆるいコンテンツ

ペーパーカンパニーを作ってみたい

コメント