今年も「すいかキャンディ」の季節がやってきました

コンビニにカバヤの「すいかキャンディ」が並んでたので買ってみた。
去年はレモン味とかが入ってた気がするけど、ちょっと変ったみたい。
今年は「すいか味」,「すっぱいすいか味」,「シュワシュワすいか味」の三つ。

関連記事

「自分が何を学んでいるか」を人に説明できない

リア充っぽくなりたいです。

THIS IS IT ⇔ IT IS NOT THIS!

無料で学べる技術者向けeラーニングサービス「Webラーニングプラザ」

Google ブック検索

HDDの温度

ZigBee

Chevy shows off Transformers: Revenge of the Falle...

まるで成長していない

自分への質問

連休中にアメブロのアクセス解析で遊んでみたよ

Texturing & Modeling A Procedural ApproachをGoo...

Web配信時代のコンテンツ構成

タイミングとクオリティ

猫背の巨人・ウルトラマンベリアル

日本はアニメ大国(笑)

kotobankを使ってみた

今の自分の改善点

ブログをWordpressに引っ越して1周年

ガンダムはALSOKによって守られている

BS-TBS 必見!就活リサーチ[再]「TBS編」

界王拳って実は必須スキルなのかも

選挙に「マイナス票」って無いのかな

自分の性質

最高にカッコイイガラス細工

他人に水面下の苦労は見えない

かっこいい大人にはなれなかったけど

リメイクコンテンツにお金を払う歳になった

中学3年生が制作した短編映像作品『2045』

共通の「思い出のコンテンツ」がない世代

動画配信ぐらい当たり前の時代

Windows←切替→Mac

二次創作というやつ

皆声.jp

iPhone欲しいなぁ

シュールな光景

to do listって結構大事だよね

重いコンテンツとゆるいコンテンツ

アスペルガー症候群 WEB自己診断

手軽な娯楽

文系・理系・それ以外

エンジニア向けの転職サイトが凝っている件

コメント