『超クウガ展』に行ってきた

2000年に放送されていた「仮面ライダークウガ」の25周年を記念した展示イベント「超クウガ展」の東京会場に行ってきた。

超クウガ展

東京会場
開催期間:2025年6月14(土)~7月6日(日)
会場:東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)
営業時間

  • 平日:10:00~20:00
  • 休日(土日):10:00~20:00

※最終入場は閉場時間の60分前まで
※休館日なし

平日の営業時間は当初12:00~20:00だったが、あまりの人気に営業時間が変更されて休日と同じ10:00~20:00になったらしい。平日でも長蛇の列・大混雑で、チケットとは別に整理券での入場整理が行われていた。クウガ人気恐るべし。
「特撮のDNA」など他の特撮系の展示イベントとは人気が桁違いだった。オイラは仕事を早めに切り上げて平日の夕方に行ってきた。



音声ガイドは自身のスマホのWebブラウザからアクセスして聴くタイプ。サイトにアクセスしてから90分だけ聴くことができる。
音声ガイドの語りは主演のオダギリジョー氏(豪華!)



クウガのデザインが決定するまでの変遷がとても長く、検討デザインが何枚も描かれていたことを初めて知った。「仮面ライダー」のテレビシリーズが休眠していた時期を経ての復活だから、斬新過ぎてもダメだし、従来の焼き直しに見えてもダメだし。

クウガのスーツを間近で見ると、眼のラメはかなり表面に施されていたんだな。

「仮面ライダークウガ」の映像が16:9だから忘れがちだけど、放送当時はまだ地上波アナログ放送の時代でテレビの画面は4:3だった。4:3の画面にレターボックスで放送される16:9の映像は、まるで映画のような特別感があった。

超クウガ展」に合わせて公開された「EXTRA EPISODE 再訪」が、一条さんの回想という作りなのもグッとくる。



公式図録は品切れで、受注販売の注文をした。
25周年に合わせて発売された6枚組のCDは購入できた↓



リメイクコンテンツにお金を払う歳になった
月刊ヒーローズで連載中の「仮面ライダークウガ」の単行本第1巻と、「ULTRAMAN」の単行本第6巻が発売された。仮面ライダークウガがテレビで放送されていたのはもう15年前になる。当時オイラは中学生だった。もうメチャクチャハマってたわけです。...

仮面ライダークウガ 20周年
今年で仮面ライダークウガ放送20周年だそうで、東映公式のYouTubeチャンネルで全話無料配信が始まった。つい思い出を語りたくなってしまった。クウガの放送が始まった当時はまだ「平成ライダー」と呼ばれるほど仮面ライダーシリーズが連続して放送さ...

関連記事

DeAGOSTINI『週刊 ゴジラをつくる』創刊

変身ベルト

ゴジラ 60周年記念 デジタルリマスター版 公開

映画『シン・ウルトラマン』が2021年公開予定!

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Dam Sta...

小説『GODZILLA プロジェクト・メカゴジラ』読了(ネタ...

ワンダーフェスティバル2016[夏]に行ってきた

ウルトラマンパワードがBlu-Ray Box化!

NHKのゴジラ特番

『仮面ライダーBLACK SUN』のティザービジュアルが公開...

『シン・ゴジラ』観ました (ネタバレ無し)

『トランスフォーマー博2024』に行ってきた

『日本の巨大ロボット群像』を見てきた

映画『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ』を観てきた

ぼくたちのトクサツ!

『庵野秀明展』を見てきた

ウルトラセブン 55周年

映画『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判...

Web配信時代のコンテンツ構成

映画『パシフィック・リム:アップライジング』を観た (ネタバ...

ガメラの新作『GAMERA -Rebirth-』の特報が公開...

ゴジラの音楽

チョロQ(Q-eyes)を分解してシフトカーに組み込めるか?

映画『BRAVE STORM』をMX4Dで観てきた (ネタバ...

動き出す浮世絵展 TOKYO

『シン・ゴジラ:オルソ』を鑑賞

2016年 観に行った映画振り返り

ZBrushトレーニング

ULTRA-ACT×S.H.Figuarts 『ULTRAM...

『劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!』を観て...

小説『GODZILLA 怪獣黙示録』読了(ネタバレ無し)

『井上泰幸展』を見てきた

映画『シン・仮面ライダー』が発表された!

2019年 観に行った映画振り返り

Amazon プライム・ビデオでゴジラシリーズが全作見れるぞ...

映画『ウルトラマントリガー エピソードZ』を観てきた

スター・ウォーズのスピンオフ『マンダロリアン』の舞台裏

映画『地球防衛軍』 4Kデジタルリマスター

『ウルトラマンZ』にハマっている

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 DynaMes...

まだまだ続く空想科学読本

牙狼<GARO>20周年 魔戒録

コメント