ボールペンに変形するトランスフォーマー『TRANSFORMERS コンボイペン』

面白グッズを衝動買いした。TRANSFORMERS コンボイペン



このコンボイペンは、ご存知サイバトロンのコンボイ司令官がボールペンにトランスフォームする商品
発売はタカラトミーではなく、株式会社千値練





変形させるのは結構大変なんだけど、フルカラーの分かりやすい説明書がついています。

フルカラーの説明書

フルカラーの説明書



AppBankさんが変形の様子を動画で上げている↓
[レビュー] ペンにトランスフォームする『TRANSFORMERS コンボイペン』



ボールペンなので、もちろん会社のデスクに置いておいても全く違和感ありませんね。(笑)

過去にはトランスフォーマーのUSBメモリもあった。



オイラは折りたたみとか、トランスフォーム要素のある道具をつい買ってしまうんだけど、周りからの評判はあまり良くない。確かに道具単体として見たときの使い勝手は悪いんだけどさ。
会社には折りたたみ式のはさみを置いている。


関連記事

趣味でCEDECに来ている者だ

犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼...

Transformers: Revenge of the F...

「ドラゴンボールZ 復活のF」を観た

サンプラー音源ツール『SampleTank』シリーズの最新フ...

ワンダーフェスティバル2016[冬]に行ってきた

『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』を観てき...

韓国のヒーロー

ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり

ドラマ『ファースト・クラス』のパラレルショートド­ラマ『ファ...

2018年 観に行った映画振り返り

『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』を観て...

オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』

全脳アーキテクチャ勉強会

「うぶんちゅ!」

映画『メッセージ』を観た

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』を観た (ネタ...

副業の基本と常識

統計学に入門したい

トランスフォーマー/ロストエイジのメイキング

SUMMER TERRACE 2017 LIVE TERRA...

触れば分かる ユニバーサルデザインな腕時計『The Brad...

IBM Watsonで性格診断

豆腐みたいな付箋

データサイエンティストって何だ?

映画『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都...

PCの自作

『トランスフォーマー博2024』に行ってきた

FabCafe主催 Fabミニ四駆カップ 2014

サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事

劇場版『仮面ライダーエグゼイド トゥルーエンディング』を観た...

オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォー...

スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLA...

Studio One Prime:音楽制作ソフトの無償版

映画『ゴジラ-1.0』を4DX SCREENで鑑賞 (ネタバ...

仮面ライダーあつめ

手軽にRAID環境が構築できる高機能ストレージケース『Dro...

トランスフォーマー :リベンジのメイキング (デジタルドメイ...

CEDEC 2日目

ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する

映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』を観た (ネタバレ無...

iPadをハンディ3Dスキャナにするガジェット『iSense...

コメント