ちょっと前に見つけた面白動画。
日本で20年以上も働いた経験のあるアメリカ人スティーブさんによる、日本とアメリカの働き方の違いをコミカルに表現した2分ほどの動画。スティーブさんが日本人営業マンの働き方、アメリカ人営業マンの働き方を演じ分けている。日本語字幕もついている。
日本人の真似上手いw
この動画だと、アメリカ人はすごく雑に見えるけど、日本人の働き方の方を見ると、かなりリアルなのかも。冷静になると「お世話になっております」って不思議な言い回しだけど、もう慣れちゃったなぁ。日本人の働き方って極端にお客様主義な気もする。労働生産性ではアメリカの方が上なのは、手の抜き方というか、力の入れどころが解ってるってことなのかなぁ。
この動画のスティーブさんは他にもSteve’s POV スティーブ的視点というYoutubeチャンネルで日本の文化や日米の習慣の違いを紹介する動画を公開中。
「アメリカ人ってあんなに雑なのか…」 日米の働き方を比べた動画に「驚き呆れた」の声
関連記事
最高にカッコイイガラス細工
iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『R...
FacebookがDeep learningツールの一部をオ...
深海魚
エニアグラム
仮面ライダーあつめ
犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼...
iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキ...
統計学に入門したい
PowerPointによるプレゼン
動画で学ぶお絵かき講座『sensei』
ツールの補助で効率的に研究論文を読む
趣味でCEDECに来ている者だ
「うぶんちゅ!」
ドラマ『ファーストクラス』が面白い
Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』
生物の骨格
なりきり玩具と未来のガジェット
Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツ...
もちもち泡のネコ
偏愛マップ
マインドマップ作成ツール『MindNode』
サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事
カメラ付きの空飛ぶリストバンドで自撮りする発明(ウェアラブル...
共通の「思い出のコンテンツ」がない世代
ハイテクな暑さ対策グッズ
新年の衝動買い
サンライズの勇者シリーズ30周年
サンプラー音源ツール『SampleTank』シリーズの最新フ...
データサイエンティストって何だ?
全脳アーキテクチャ勉強会
日立のフルパララックス立体ディスプレイ
大人用変身ベルト『仮面ライダーディケイド ディケイドライバー...
インターフェイスは世界を規定する
DMMが秋葉原にMakerスペース『DMM.make AKI...
CLO:服飾デザインツール
科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』
フルカラー3Dプリンタ
ミニ四駆で電子工作
ちっちゃいデスクトップパソコンだよ
SUMMER TERRACE 2017 LIVE TERRA...
画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ
コメント