Mac用のSubversionクライアント 『SCplugin』

SCplugin

今までWindowsで使ってたTortoise SVNに近い使用感のMac用SVNクライアント。
Finderのツールバーに追加できるので便利な感じ。
ただhttpsの場合、独自に発行したサーバ証明書だとそのままじゃエラーが出てチェックアウトできないみたい。(OpenSSLで信頼できる認証機関が発行したサーバ証明書じゃないとダメとか)
ということで、初回のチェックアウトだけはターミナルから手動で認証。

svn co https://なんとかかんとか~

を叩いて、出てきたメッセージに従ってユーザー名とパスワードを入力。(永久認証するかどうかもここで設定)
これで次回からはツールバーから操作可能。

関連記事

Connected Papers:関連研究をグラフで視覚的に探せるサービス

ペーパーカンパニーを作ってみたい

C++始めようと思うんだ

参考になりそうなサイト

オーバーロードとオーバーライド

Verilog HDL

prosper

Webページ制作のためのメモ

螺鈿(らでん)

仮想関数

COLMAP:オープンソースのSfM・MVSツール

なんかすごいサイト

Raytracing Wiki

それぞれの媒質の屈折率

社団法人 映像情報メディア学会

Objective-C最速基礎文法マスター

Microsoft Silverlight

DLL(Dynamic Link Library)

uvでWindows11のPython環境を管理する

定数

fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール

マジョーラ

Quartus II

テンソル

MVStudio:オープンソースのPhotogrammetryツール

iPadをWindows PCのサブディスプレイにする無料アプリ『DisplayLink』

『Follow Finder』 (Google Labs)

HSV色空間

甲虫の色とか

ドラッカーの提唱する大学卒業までに身につけるべき4つの能力

Mayaのポリゴン分割ツールの進化

Machine Debug Manager

TorchStudio:PyTorchのための統合開発環境とエコシステム

ツールの補助で効率的に研究論文を読む

JavaScriptとかWebGLとかCanvasとか

ZBrush 4R8 リリース!

windows server 2008のターミナルサービス

Google Earth用の建物を簡単に作れるツール Google Building Maker 公...

リクナビを使わない就職活動

3Dスキャンしたテクスチャから照明を除去するUnityツール『De Lighting tool』

MeshLab:3Dオブジェクトの確認・変換に便利なフリーウェア

Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ

コメント