東京ゲームショウ2009に行ってきたわけですよ。(幕張でやってたから千葉ゲームショウか?)
まぁ、新作ゲームとか色々(にわかだから良く知らない)あったんだけど、特に不思議なゲーム(というかシステム)があったんですよ。
これ→念じればキャラが動く 脳波で操作するゲーム「MindSet」、10月発売
その場で体験したのは集中すると物を燃やしたり、リラックスすると物を浮かせたり出来るゲーム。やってみたら、集中するのは割りと簡単だったんだけど、リラックスするのが難しかった。(だって会場騒がしいしさ)
ただ、自分の脳波なんて普段見たこと無いから本当に脳波で動いてるのか良く解らなかったりする。
公式ページはこちら→NeuroSky
そして時間が無くてカプコンブースはほとんど見れませんでしたとさ。
関連記事
歯を食いしばって見るべき動画
『社会人』を諦めました
二次創作というやつ
選挙に「マイナス票」って無いのかな
自分を育てる技術
世界で最も正確な性格テスト
iPhone欲しいなぁ
自分の書いたコードは行数の3分の1ぐらいがコメントだったりす...
人材輩出企業
Chevy shows off Transformers: ...
Mr.ビーン
まるで成長していない
「ウォーリーをさがせ!」が実写映画化←観客が必死にウォーリー...
書籍『ジョージ・ルーカスのSFX工房』
文章を書く時の相手との距離感
バットマンビギンズに学ぶブランディング戦略
シュールな光景
草食男子必見だってさ
透明標本
マジョーラ
今年も「すいかキャンディ」の季節がやってきました
Google ブック検索
トランスフォーマー/リベンジ [Soundtrack]
共通の「思い出のコンテンツ」がない世代
ゆるキャラ
エヴァのネタバレがこわい
猫背の巨人・ウルトラマンベリアル
ZigBee
kotobankを使ってみた
タイトルが記事の見出しみたい
無料で学べる技術者向けeラーニングサービス「Webラーニング...
他人に水面下の苦労は見えない
映像ビジネスの未来
裾野を広げる「○○カフェ」という存在
あの頃で止まった時間
Windows Server 2008に触ってみた
自分の性質
動画配信ぐらい当たり前の時代
重いコンテンツとゆるいコンテンツ
エンジニア向けの転職サイトが凝っている件
最近思ったこと
発想は素敵、でも今は役立たずだったり…

コメント