『風の谷のナウシカ』を映画館で観た

過去のジブリ作品4作(風の谷のナウシカ、もののけ姫、千と千尋の神隠し、ゲド戦記)が映画館で上映されているので、有給休暇を取って平日の昼間に「風の谷のナウシカ」を観に行った。



ジブリ作品と言いつつ、ナウシカ当時(1984年)はまだスタジオジブリは存在せず、制作は「トップクラフト」でクレジットされている。

自分が生まれる前に公開された作品を映画館で観るのはデジタルリマスター版の「ゴジラ」以来だな。
ゴジラ 60周年記念 デジタルリマスター版 公開
オイラ、ゴジラの一作目は何度か見返してるけど、劇場で見たことはない世代。劇場で見るとまた違った感想を抱くのかな。この前、映画館でこの予告編見て不思議な気分になった↓


すでに見たことのある作品を改めて映画館のスクリーンで鑑賞する体験ってやっぱり不思議な感覚。



映画館に来るのは4ヶ月ぶりだ。
コロナ禍で新作映画の多くが公開延期になっているのと、平日の昼間なので映画館はかなり空いていた。いまだかつて体験したことのないレベルでガラガラ。
隣の人と1つずつ席を空けた状態でしか座席を予約できないルールでチケット販売していたけど、そもそも客がいなくてほとんど貸し切りみたいで快適だった。
そして、現在公開されている新作映画よりもジブリ作品の方が客が入っていた印象。

「風の谷のナウシカ」は金曜ロードショーで何度も放送されているので、当然オイラも幼少期に観たことがあった。ただ、「天空の城ラピュタ」や「となりのトトロ」のような他のジブリ作品と比べてとっつきにくい印象を受けたのもあり、他の作品ほど何度も繰り返し見ることはなかった。

原作のマンガの方を読んだのはだいぶ後、会社員になってからだった。

風の谷のナウシカ 全7巻箱入りセット「トルメキア戦役バージョン」

マンガは月刊アニメージュの1982年2月号~1994年3月号で連載されていたらしい。「紅の豚」の頃もまだ連載が続いていたのね。
映画公開時、連載はまだ単行本2巻ぐらいまでしか進んでいなかったようだ。オイラは「風の谷のナウシカ」公開当時の時代の空気を全然知らない。

初見は小学校上がる前だったので、良い年齢になってから鑑賞するとだいぶ違う感想を抱く。そもそも初見時は物語の舞台を理解できていなかった。

マスク着用でナウシカを鑑賞するのはなんだか趣があった(笑)
出社しなきゃいけない時は、通勤中にナウシカのオープニングを聴くとマスク姿の通勤ラッシュがエモく感じる。

ナウシカという作品自体の続編やリメイクなどは制作されていないけど、その世界観をモチーフにした造形物はその後も沢山作られている。

巨神兵像 レプリカ

タケヤ式自在置物 風の谷のナウシカ 王蟲 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品 アクションフィギュア

タケヤ式自在置物 蛇螻蛄 鉄錆地調 約405mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア KT-011

タケヤ式自在置物 蛇螻蛄 着彩 約405mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア KT-012

この機会に他のジブリ作品も映画館で観たいな。現在上映されている4作の内、まだ劇場で観たことがないのは「もものけ姫」だけ。



公開当時オイラは小学生だったな。
宮崎作品を「となりのトトロ」、「紅の豚」と経由すると「もののけ姫」は異質に見えるけど、ナウシカとかなり通ずるものを感じる。

関連記事

『さらば あぶない刑事』を観た

酒井ゆうじ 造形コレクション『ゴジラ1999』を購入

映画『GODZILLA x KONG : THE NEW E...

映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』を観た

『きたぞ!われらのウルトラマン』を観てきた

2022年7月 振り返り

2024年 観に行った映画振り返り

2023年8月 振り返り

映画『ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!...

映画『ドラえもん のび太と雲の王国』を観た

映画『パシフィック・リム:アップライジング』を観た (ネタバ...

2023年5月 振り返り

『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』を観て...

2022年1月 振り返り

4K HDR『ガメラ2 レギオン襲来』

映画『ドラゴンボール超 ブロリー』を観た (ややネタバレ)

映画『仮面ライダー1号』のビジュアルが公開された!

2020年 観に行った映画振り返り

サンライズの勇者シリーズ30周年

ガワコス

映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』を観た (ネ...

Amazon プライム・ビデオでゴジラシリーズが全作見れるぞ...

2021年 観に行った映画振り返り

実写版『進撃の巨人』を観た (ネタバレあり)

シン・ゴジラ第四形態の造形

2020年2月 振り返り

Amazonプライム・ビデオで『仮面ライダーアマゾンズ』が配...

実写版『進撃の巨人』の後篇を観た(ネタバレあり)

昔Mayaでモデリングしたモデルをリファインしてみようか

ゴジラムービースタジオツアー

2022年10月 振り返り

ムービー・マジック:SFX技術のドキュメンタリー番組

機動武闘伝Gガンダム

映画『GODZILLA』のゴジラ登場シーンだけをまとめた8分...

2016年の振り返り

生物の骨格

映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』を観た (ネタバレ無...

2023年の振り返り

トランスフォーマー/リベンジ

『特撮のDNA 東京タワーSOS ゴジラ・モスラ・東宝特撮』...

書籍『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』読了

エアブラシの思い出

コメント