カメラ付きの空飛ぶリストバンドで自撮りする発明(ウェアラブル・ドローン)

一人旅とかすると、後から振り返ってみたら、自分が写っている写真が一枚も残ってない、なんてことが良くあるけど、最近はカメラがコンパクトになってきて、自撮りする人が増えてるみたい。とは言っても、自撮りにも限度があって、あんまりダイナミックなカメラワークは期待できないわけ。特に、スポーツしている自分の姿はさすがに1人じゃ撮れない。
そこでこのドローンですよ。


腕から飛び立ってセルフィーを撮るウェアラブル・ドローン

このカメラ付きの空飛ぶリストバンドはまだコンセプト段階だけど、1人ずつに旅番組のロケ隊みたいなのが常について来てくれるような感じになると素敵。
海外では結構自撮り需要が高いらしく、こういう自撮り用のアイテムが結構普及しているみたい。↓

自撮り文化の延長にこの発明があるのかなぁ。

関連記事

機械学習のオープンソースソフトウェアフォーラム『mloss(machine learning ope...

ミステリー・コメディドラマ『名探偵モンク』

CLO:服飾デザインツール

Virtual Network Computing

Raspberry Pi

マイケル・ベイの動画の感覚

SUMMER TERRACE 2017 LIVE TERRACE

ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手権 (MITSUBISHI KAGAKU...

カッコ良過ぎるデスクトップパソコン

スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLADE X10 III』

いろはす

HackerスペースとMakerスペース

最高にカッコイイガラス細工

CEDEC 2日目

触れば分かる ユニバーサルデザインな腕時計『The Bradley』

深海魚

動画で学ぶお絵かき講座『sensei』

ポートレート撮影のためのスタジオ照明の基本

ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する

ちっちゃいデスクトップパソコンだよ

自殺の名所

重いコンテンツとゆるいコンテンツ

オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』

生物の骨格

偏愛マップ

なりきり玩具と未来のガジェット

ガンダムはALSOKによって守られている

ミニ四駆で電子工作

ゴジラの全てがわかる博覧会『G博』

windowsのエクスプローラでRAW画像のサムネイルを表示するソフト『FastPictureVie...

スタートアップの資金調達をまとめたインフォグラフィック

ドットインストールのWordPress入門レッスン

トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始

仮面ライダーバトライド・ウォー

HaskellのAPI検索サイト 『Hoogle』

マインドマップ作成ツール『MindNode』

進撃のタカラトミー

iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『ROMO』

FabCafe主催 Fabミニ四駆カップ 2014

画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ

磐梯山ゴールドラインの紅葉

ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMATICS』

コメント