以前から予告されていた「シン・仮面ライダー」の究極のスタチューが遂に予約開始された↓
アート・オブ・コロッサス シン・仮面ライダー
予約申込み金:40,000円
発送時請求:121,700円
総額:147,000円 (税込み161,700円)
予約期間:2024年5月17日~7月31日 23:59
発送予定時期:2024年11月以降
限定数:220体
サイズ:高さ約480mm (台座含む)
素材:ポリストーン、ウレタン樹脂等(複合素材予定) Cアイ、Oシグナルには電飾あり
生産国:日本、中国
対象年齢:18歳以上
監修:庵野秀明
原型製作:ダミーヘッドデザインズ 藤原カクセイ
3Dトランスレート:タナカSTUDIO 田中健一
ファブリック協力:柘植伊佐夫、玉置博人
開発協力:Gecco
映画「シン・仮面ライダー」の造型スタッフが制作し、監督が監修する
冬のワンフェスでサンプルが展示されていた頃はまだ価格未定だったけど、2桁万円には収まったわけですね。
少し前に発表された海洋堂のメガソフビ仮面ライダー(シン・仮面ライダー)が全高470mmなのでほぼ同サイズですね↓
メガソフビ仮面ライダー(シン・仮面ライダー)
価格:60,000円 (税込み66,000円)
発売時期:2024年09月発売予定
サイズ:全高470mm
素材:PVC/ABS/磁石/布(コート)
付属品:コート、コート用腕
原型制作:杉本・F・大地
衣装制作:Chest of Magic
衣装生産:松下縫工所
衣装制作進行:ANTENA工房
価格も半分以下で素材がソフビなので、こっちはこっちで手軽ではある。
プレミアムバンダイからも30cmサイズのソフビが発売されてはいた。(すでに販売終了)
こちらは第2号とセットで販売されていた↓
ジャンボソフビフィギュア 仮面ライダー/仮面ライダー第2号(シン・仮面ライダー) Wパック
関連記事
映画『シン・仮面ライダー』のデザインとキャストが発表されたぞ...
変形ロボットのデザイン
一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュアが新たなカラーリング...
ビリケン商会 メカゴジラⅡ メタルパーツの磨き上げ
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身の塗装
『きたぞ!われらのウルトラマン』を観てきた
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 筆でレタッチ・全身のウ...
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 失敗のリカバー
映画『ジュラシック・ワールド』を観た
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯茎を別パーツへ...
ウルトラセブン 55周年
S.H.MonsterArts ゴジラ(2014)
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーシ...
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン ウェザ...
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 眼の周りのレタ...
機動武闘伝Gガンダム
『超クウガ展』に行ってきた
ゴジラ 2000 ミレニアムの背びれのレタッチ
ガワコス
映画『Godzilla: King of the Monst...
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれ・眼の塗装
仮面ライダーアマゾンズ Season 2
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅のバランス調...
ゴジラ2000ミレニアムの口の中の塗装
GMKゴジラの口接着
大ゴジラ特撮展
『仮面ライダーBLACK SUN』のティザービジュアルが公開...
『ゴジラ博 in 東京ミッドタウン日比谷』に行ってきた
『特撮のDNA ウルトラマン Genealogy』を見てきた
映画『シン・仮面ライダー』公開日は3月18日 (最速は3月1...
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 気泡のパテ埋め
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その3
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 首回りの修正・脚...
東宝30㎝シリーズ 酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(20...
海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 爪の塗装
4K HDR『ガメラ 大怪獣空中決戦』
バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・...
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そ...
ワンダーフェスティバル2024[冬]に行ってきた
コメント