以前から予告されていた「シン・仮面ライダー」の究極のスタチューが遂に予約開始された↓
アート・オブ・コロッサス シン・仮面ライダー
予約申込み金:40,000円
発送時請求:121,700円
総額:147,000円 (税込み161,700円)
予約期間:2024年5月17日~7月31日 23:59
発送予定時期:2024年11月以降
限定数:220体
サイズ:高さ約480mm (台座含む)
素材:ポリストーン、ウレタン樹脂等(複合素材予定) Cアイ、Oシグナルには電飾あり
生産国:日本、中国
対象年齢:18歳以上
監修:庵野秀明
原型製作:ダミーヘッドデザインズ 藤原カクセイ
3Dトランスレート:タナカSTUDIO 田中健一
ファブリック協力:柘植伊佐夫、玉置博人
開発協力:Gecco
映画「シン・仮面ライダー」の造型スタッフが制作し、監督が監修する
冬のワンフェスでサンプルが展示されていた頃はまだ価格未定だったけど、2桁万円には収まったわけですね。
少し前に発表された海洋堂のメガソフビ仮面ライダー(シン・仮面ライダー)が全高470mmなのでほぼ同サイズですね↓
メガソフビ仮面ライダー(シン・仮面ライダー)
価格:60,000円 (税込み66,000円)
発売時期:2024年09月発売予定
サイズ:全高470mm
素材:PVC/ABS/磁石/布(コート)
付属品:コート、コート用腕
原型制作:杉本・F・大地
衣装制作:Chest of Magic
衣装生産:松下縫工所
衣装制作進行:ANTENA工房
価格も半分以下で素材がソフビなので、こっちはこっちで手軽ではある。
プレミアムバンダイからも30cmサイズのソフビが発売されてはいた。(すでに販売終了)
こちらは第2号とセットで販売されていた↓
ジャンボソフビフィギュア 仮面ライダー/仮面ライダー第2号(シン・仮面ライダー) Wパック
関連記事
模型用塗料の収納問題
『仮面ライダーBLACK SUN』のティザービジュアルが公開...
ムービー・マジック:SFX技術のドキュメンタリー番組
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』墨...
映画『GODZILLA x KONG : THE NEW E...
第62回 全日本模型ホビーショーに行ってきた
『魂ネイション2015』に行ってきた
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 洗浄
海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内のレタッチ
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のアタリを作る
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン ハイラ...
メカコレクション『ウルトラホーク3号』 表面処理
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツのバリ取...
映像ビジネスの未来
ゴジラ2000ミレニアム 完成 その2
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれ・眼の塗装
映画『大怪獣のあとしまつ』を観た (ネタバレ無し)
『ウルトラマンオメガ』にハマり始めた
映画『ゴジラ-1.0』のティザー映像!
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 墨入れ
バンダイ メカコレクション 『ウルトラホーク1号-α号・β号...
『ウルトラマンZ』にハマっている
『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』を観て...
一番くじのシン・ゴジラ ソフビフィギュアが新たなカラーリング...
2018年 観に行った映画振り返り
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 欠けた牙の修復...
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Clay Po...
ビークルモデル スター・ウォーズ『ミレニアム・ファルコン』マ...
バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム パール・...
映画『パワーレンジャー』を観た (ややネタバレ)
第20回 文化庁メディア芸術祭『3DCG表現と特撮の時代』
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼の型取り 再挑戦
ミニ四駆のラジコン化情報
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 口のバランス調整
スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 キャ...
酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 歯茎の境界に影...
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
仮面ライダーアマゾンズの主題歌『Armour Zone(Fu...
ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコンの制作再...
ビリケン商会 メカゴジラⅡ 表面処理
円谷コンベンション2019の円谷ワンフェスに行ってきた
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のSubToo...
コメント