サイトアイコン NegativeMindException

CNN Explainer:畳み込みニューラルネットワーク可視化ツール

Two Minute Papersで知った情報ですが



GitHubで畳み込みニューラルネットワークの仕組みをビジュアルで理解できるインタラクティブな可視化ツール CNN Explainerが公開されている↓

CNN Explainer

初心者が畳み込みニューラルネットワーク(CNN)について理解する助けとなるインタラクティブな可視化システムです。



より詳しい情報はこちらを参照してください。
CNN Explainer: Learning Convolutional Neural Networks with Interactive Visualization.
Wang, Zijie J., Robert Turko, Omar Shaikh, Haekyu Park, Nilaksh Das, Fred Hohman, Minsuk Kahng, and Duen Horng Chau. arXiv preprint 2020. arXiv:2004.15004.


スポンサーリンク



ソースコードがGitHubで公開されている↓
https://github.com/poloclub/cnn-explainer

自分のローカルにインストールして動かすこともできるけど、サイト上でライブデモが公開されているので、手軽に試すことができる↓
http://poloclub.github.io/cnn-explainer/

というか、Webアプリケーションなので、自分のローカルにインストールするのは結構手間だな。。。

こちらはTwo Minute Papersでの紹介動画↓



GIGAZINEでも紹介されてる↓
https://gigazine.net/news/20200707-cnn-explainer/

オイラはこの手の可視化が大好きなので、ツールや動画を見つける度にブログに書いている。


書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ
もう1年以上前になりますが、書籍「イラストで学ぶ ディープラーニング」を購入して少しずつ読み進めていたのです。↓ ところが、読み進めている途中で壁にぶち当たりました。この書籍、途中からどんどん数式率が上がって行き、あんまりイラストで教えてく...

畳み込みニューラルネットワーク (CNN: Convolutional Neural Network)
例の書籍「ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装」を一通り読み終わりました。 「あえてPythonを使わずにUnity C#で実装しながら勉強する」とか言っておきながら、結局途中でコーディ...

TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク
Twitterで知ったブラウザ上でインタラクティブにCNN(Convolutional Neural Network)のネットワーク構造を3Dで可視化できるオープンソースのフレームワークTensorSpace.js。ネットワーク構造だけでな...


データビジュアリゼーションやインターフェイスデザインに通ずるところがあるからかな?
仕組みをビジュアルで説明するのはかなりのデザインスキルが要る。
フィクションに登場するUIデザインのまとめサイト
映画などに登場するやや未来的な情報ビジュアリゼーションやユーザーインターフェイスは大好物です。 この手のフィクションインターフェイスが登場するに作品情報のまとめサイトがあるらしい↓ Kit FUI FUIとは? Fantasy User I...


スポンサーリンク

関連記事

  • Live CV:インタラクティブにComputer Visionコーディングができるツール
  • Point Cloud Consortiumのセミナー「3D点群の未来」に行ってきたよ
  • Unityで強化学習できる『Unity ML-Agents』
  • MB-Lab:Blenderの人体モデリングアドオン
  • OpenCVで平均顔を作るチュートリアル
  • オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』のAPI開発プロジェクトがスタート
  • Leap MotionでMaya上のオブジェクトを操作できるプラグイン
  • PeopleSansPeople:機械学習用の人物データをUnityで生成する
  • 顔検出・認識のAPI・ライブラリ・ソフトウェアのリスト
  • TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク
  • OpenCV 3.1から追加されたSfMモジュール
  • OpenCVの超解像(SuperResolution)モジュールを試す
  • VCG Library:C++のポリゴン操作ライブラリ
  • バージョン管理の履歴を可視化するツール『Gource』
  • NumSharp:C#で使えるNumPyライクな数値計算ライブラリ
  • geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴン操作ライブラリ
  • Point Cloud Libraryに動画フォーマットが追加されるらしい
  • Dlib:C++の機械学習ライブラリ
  • ZBrush 4R8 リリース!
  • COLMAP:オープンソースのSfM・MVSツール
  • PSPNet (Pyramid Scene Parsing Network):ディープラーニングによ...
  • オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMayaで使う
  • Photogrammetry (写真測量法)
  • Houdiniのライセンスの種類
  • .NETで使えるTensorFlowライクなニューラルネットワークライブラリ『NeuralNetwo...
  • 手を動かしながら学ぶデータマイニング
  • Zibra Liquids:Unity向け流体シミュレーションプラグイン
  • UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnreal Engineプラグイン
  • 書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました
  • Windows10でPyTorchをインストールしてVSCodeで使う
  • Mask R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出・Instance Segmentatio...
  • コンピュータビジョンの技術マップ
  • fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール
  • 顔追跡による擬似3D表示『Dynamic Perspective』
  • 機械学習での「回帰」とは?
  • オープンソースの取引プラットフォーム
  • OpenMVS:Multi-View Stereoによる3次元復元ライブラリ
  • 1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materialize』
  • PureRef:リファレンス画像専用ビューア
  • Google Colaboratoryで遊ぶ準備
  • 顔画像処理技術の過去の研究
  • ArUco:OpenCVベースのコンパクトなARライブラリ
  • モバイルバージョンを終了