SCplugin
今までWindowsで使ってたTortoise SVNに近い使用感のMac用SVNクライアント。
Finderのツールバーに追加できるので便利な感じ。
ただhttpsの場合、独自に発行したサーバ証明書だとそのままじゃエラーが出てチェックアウトできないみたい。(OpenSSLで信頼できる認証機関が発行したサーバ証明書じゃないとダメとか)
ということで、初回のチェックアウトだけはターミナルから手動で認証。
svn co https://なんとかかんとか~
を叩いて、出てきたメッセージに従ってユーザー名とパスワードを入力。(永久認証するかどうかもここで設定)
これで次回からはツールバーから操作可能。
関連記事
Google ブック検索
無料の英文チェックWebサービス『PaperRater』
JavaScriptとかWebGLとかCanvasとか
windows server 2008のターミナルサービス
オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』
Singular
Multi-View Environment:複数画像から3...
にっぽんお好み焼き協会
発想は素敵、でも今は役立たずだったり…
最小二乗法
Machine Debug Manager
Quartus II
定数
prosper
Webページ制作のためのメモ
1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materi...
COLMAP:オープンソースのSfM・MVSツール
色んな三面図があるサイト
Virtual Network Computing
C++始めようと思うんだ
Mayaのポリゴン分割ツールの進化
なんかすごいサイト
Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ
社団法人 映像情報メディア学会
マンガで分かる JavaScriptプログラミング講座
テンソル
ファイバー束
MeshLab:3Dオブジェクトの確認・変換に便利なフリーウ...
C++の抽象クラス
Model View Controller
SIGGRAPH Asia
世界のトレンドをリアルタイムに把握するサイト 『Googtt...
CreativeCOW.net
Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツ...
ZigBee
ブラウザ上でJavaScript,HTML,CSSを書いて共...
マインドマップ作成ツール『MindNode』
ドラッカーの提唱する大学卒業までに身につけるべき4つの能力
windowsでTomcatの自動起動設定
人材輩出企業
胡蝶蘭の原種
参考になりそうなサイト
コメント