発想は素敵、でも今は役立たずだったり…

sale_twit

セールを含むつぶやきをRTしています。いいセール情報にあえるかも。

なるほど、twitterのこういう利用方法もあるのか。

でも、実際に役立つ情報は少ない…。

「セール」というキーワードが必ずしもセール情報のつぶやきでないことは解った。

つぶやきがセール情報でも、ネットショッピングならtwitter経由で知っても問題無いけど、リアル店舗のセール情報はローカル過ぎて対応できないしな。

追記:

このbot、自分のつぶやきまでRTしてる。自分のぐらいはじけよ。

30分おきに拾ってくるんだな。

関連記事

必見!就活リサーチ

「ウォーリーをさがせ!」が実写映画化←観客が必死にウォーリーさがすの?

Visual Studioでユーザー定義のSyntax HighLightを設定する方法

最高にカッコイイガラス細工

株式会社ヘキサドライブの研究室ページ

映像ビジネスの未来

社団法人 映像情報メディア学会

昨日これ見てきた 東京ゲームショウ2009

なんかすごいサイト

Memento

リア充っぽくなりたいです。

犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼る(初日の感想)

ペーパーカンパニーを作ってみたい

ファイバー束

iPhone欲しいなぁ

かっこいい大人にはなれなかったけど

Objective-C最速基礎文法マスター

トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始

Processing

Amdahlの法則

タイトルが記事の見出しみたい

リクナビを使わない就職活動

本屋の棚に「本日発売」の本が並んでない

Mac用のSubversionクライアント 『SCplugin』

世界のトレンドをリアルタイムに把握するサイト 『Googttrer』

DLL(Dynamic Link Library)

猫背の巨人・ウルトラマンベリアル

サブリミナル効果って気付かないもんだよね?

自分を育てる技術

界王拳って実は必須スキルなのかも

素敵な本を買いました

最小二乗法

Adobe Photoshop CS5の新機能

文系・理系・それ以外

CreativeCOW.net

JavaScriptとかWebGLとかCanvasとか

windows server 2008のターミナルサービス

ガンダムはALSOKによって守られている

日本はアニメ大国(笑)

HDDの温度

東京アメッシュ 東京ローカルな雨情報サイト

手軽な娯楽

コメント