サイトアイコン NegativeMindException

Unityからkonashiをコントロールする

ここ最近、週末はkonashi遊びをしています。

Unityのバージョン5から無料で機能制限無しのPersonal Editionがリリースされたので、良い機会だから先週見つけたこちらのソースコードを有り難く使わせていただく。↓

Konashi – Unity プラグインつくった

Githubリポジトリ

Unityから使えると演出アップできそうなので作ってみました。
サンプルにあるように、全機能のテストは時間がかかりそうなので、Digital IO, PWM, UARTだけ動作確認しました。

iOSのみ。Free版OK。(ゆくゆくはCoreBluetooth,IOBluetooth両対応したい)
Unity5から対応 : プラグインのモジュール化が楽だったため


スポンサーリンク



Unity5に初めて触った。どの環境用のプラグインにするかInspector上で選択できるようになってるのね。上記のソースコードは無事実機で動作した。見慣れた環境で関数の呼び出し方眺められると勉強しやすいね。

オイラはiOSアプリを作る頻度が少ないから、触る度にiOSとXcodeのバージョンが変わって開発のお作法に苦戦しちゃうんで、UIとビルドは慣れてるUnityの力に頼ることにしたのです。基盤をUnityにして、必要な機能に関わる部分だけ純粋にObjective-Cのコードでの開発集中できる。これからちょこちょことUnityのiOSプラグイン開発を勉強していきたい。

UART通信とか試したいな。ちょっと回りくどいけど、Arduinoと通信してみるかな。↓

Arduinoとkonashiを接続する


スポンサーリンク

関連記事

  • FCN (Fully Convolutional Network):ディープラーニングによるSema...
  • Google Chromecast
  • ヒーローに変身なりきりアーケードゲーム『ナレルンダー』
  • 東京オリンピックと案内表示
  • オープンソースのロボットアプリケーションフレームワーク『ROS (Robot Operating S...
  • Mechanizeで要認証Webサイトをスクレイピング
  • SONYの自律型エンタテインメントロボット『aibo』
  • ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来
  • openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする
  • TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク
  • オープンソースハードウェア Arduino (アルドゥイーノ)
  • 海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 胸の電飾加工
  • シフトカーを改造してラジコン化する人達
  • UnityからROSを利用できる『ROS#』
  • Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライン
  • インターフェイスは世界を規定する
  • Unity ARKitプラグインサンプルのチュートリアルを読む
  • スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい
  • ブログの復旧が難航してた話
  • OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサンプルを読んでみる
  • COLMAP:オープンソースのSfM・MVSツール
  • ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾を仕込む
  • Dlib:C++の機械学習ライブラリ
  • ディープラーニングに対応したPythonの機械学習ライブラリ『Pylearn2』
  • 機械学習で遊ぶ
  • SONY製のニューラルネットワークライブラリ『NNabla』
  • Faceshiftで表情をキャプチャしてBlender上でMakeHumanのメッシュを動かすデモ
  • WordPressのテーマを自作する
  • AI英語教材アプリ『abceed』
  • PyMC:Pythonのベイズ統計ライブラリ
  • UnityユーザーがUnreal Engineの使い方を学ぶには?
  • Quartus II
  • iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキット『konashi(こなし)』
  • Live CV:インタラクティブにComputer Visionコーディングができるツール
  • GAN (Generative Adversarial Networks):敵対的生成ネットワーク
  • iPhone 13 Pro→ iPhone 15 Pro
  • RSSフィードを読込んで表示するWordpressプラグイン『RSSImport』
  • オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』のAPI開発プロジェクトがスタート
  • Google App EngineでWordPress
  • BlenderのPython環境にPyTorchをインストールする
  • フィクションに登場するUIデザインのまとめサイト
  • NumSharp:C#で使えるNumPyライクな数値計算ライブラリ
  • モバイルバージョンを終了