ReadCube:文献管理ツール

ネットで論文が簡単に見つけられる良い時代だけど、PDFファイルの管理って量が増えると結構面倒なんだよね。手当たり次第ダウンロードしちゃうんだけど、結局ローカルで埋もれてしまう。
ということで、文献管理ツールというものを使うことにした。

ReadCube

Screenshot of www.readcube.com




ReadCubeはWindows, Mac, iOSに対応している。

文献管理のキラーアプリとなるか? 「ReadCube」

関連記事

エニアグラム

大人用変身ベルト『仮面ライダーディケイド ディケイドライバー...

Two Minute Papers:先端研究を短時間で紹介す...

研究者のための英文校正業者比較サイト

fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール

趣味でCEDECに来ている者だ

FacebookがDeep learningツールの一部をオ...

Raspberry Pi

Mayaのポリゴン分割ツールの進化

GeoGebra:無料で使える数学アプリ

無料の英文チェックWebサービス『PaperRater』

日米の働き方をコミカルに比較した動画

『ヒカリ展』に行ってきた

仮面ライダーあつめ

HDDの中身を3Dで視覚化するフリーソフト「StepTree...

新年の衝動買い

パルクール(Parkour)

ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zo...

立体映像プレイヤー『Stereoscopic Player』

サンプラー音源ツール『SampleTank』シリーズの最新フ...

1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materi...

Netron:機械学習モデルを可視化するツール

消費の記録

インターフェイスは世界を規定する

画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ

東京オリンピックと案内表示

ZBrush 4R8 リリース!

機械学習のオープンソースソフトウェアフォーラム『mloss(...

天体写真の3D動画

「うぶんちゅ!」

ミニ四駆のラジコン化情報

Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツ...

Gource:バージョン管理の履歴を可視化するツール

サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事

甲虫の色とか

ubuntuでサーバー作るよ

素敵なパーティクル

ストレングス・ファインダー

進撃のタカラトミー

Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『Wr...

CNN Explainer:畳み込みニューラルネットワーク可...

PCの自作

コメント