本屋の棚に「本日発売」の本が並んでない

DVDとか大抵の新商品は発売日(ものによっては発売日の前日とか)に店頭に並ぶわけだけど、本はそうでもないよね。
雑誌みたいに定期的に出てるものは発売日に棚に並んでるけど、新書とかは発売日からしばらくして棚に並ぶ気がする。
でも、その店に新刊が置いてないわけじゃなくて、店員に聞くと倉庫から持ってきてくれる。お店の棚に一度も並ばないまま出版社に返る本も結構あるのかな。

追記:それって、大事な商売のチャンスを逃してる気もする。本を買ってくれそうな客がすぐ目の前にいるのに。

関連記事

脳波で遊ぶゲーム 東京ゲームショウ2009

1週間のサイクル

BS-TBS 必見!就活リサーチ[再]「TBS編」

バットマンビギンズに学ぶブランディング戦略

iPhone欲しいなぁ

ZBrushのお勉強

2012 昨日のクローズアップ現代を見た

透明標本

2021年2月 振り返り

「ウォーリーをさがせ!」が実写映画化←観客が必死にウォーリー...

犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼...

2020年7月 振り返り

2017年の振り返り

kotobankを使ってみた

2018年の振り返り

2023年1月 振り返り

歯を食いしばって見るべき動画

HDDの温度

マルチタスクに仕事をこなせる人とそうでない人の違い

文系・理系・それ以外

2021年10月 振り返り

2022年12月 振り返り

遺伝子検査で自己分析

2020年12月 振り返り

無料で学べる技術者向けeラーニングサービス「Webラーニング...

かっこいい大人にはなれなかったけど

2019年12月 行動振り返り

2021年9月 振り返り

2019年10月 行動振り返り

自分の書いたコードは行数の3分の1ぐらいがコメントだったりす...

2017年5月 振り返り

タイミングとクオリティ

ファンの力

エンジニア向けの転職サイトが凝っている件

進撃のタカラトミー

2022年11月 振り返り

機械から情報の時代へ

エヴァのネタバレがこわい

2022年7月 振り返り

2018年1月~3月 振り返り

2022年5月 振り返り

2020年11月 振り返り

コメント