海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』

まだ組み立て途中…

2016年7月にSci-Fi MONSTER soft vinyl model kit collectionとして再販された海洋堂の20cmサイズのゴジラのソフビキットシリーズの1つ。

Sci-Fi MONSTER soft vinyl model kit collection ゴジラ1964 約200mm PVC製 未塗装組立キット

このキットは酒井ゆうじ氏原型で、映画「モスラ対ゴジラ」に登場するゴジラ 通称「モスゴジ」を再現したもの。


メイキング記事一覧


海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの接着・気泡埋め
最近はシン・ゴジラのレジンキットの組み立てに集中してて放置してたけど、このモスゴジもボチボチ進めていきます。大まかなパーツの接着はささっと終えて、今回は主に表面の気泡を埋める作業をします。(首から上は口周りの改造を終えてから接着する予定)気...

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれパーツの軸打ち
ソフビ表面の目立つ気泡は大体埋めたので、これ以上の表面処理は1度サーフェイサーを吹いて見やすくしてからやる予定。今回は背びれパーツの塗装をやりやすくするために軸打ち加工を施す。以前、下アゴのパーツにも似たような加工をしましたね。通常、真鍮線...

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 口内の改造・塗装
前回は塗装をやりやすくするための後ハメ加工目的で背びれパーツを真鍮線で軸打ちした。次は口内を小改造。ソフビ成型でエッジがだるくなっている牙を延長して尖らせる。これは難しい加工ではないけど、ソフビキットでやっておくと結構印象がシャープになって...

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 首パーツの接着・爪と全身のベース塗装
前回までで口内の塗装は済ませた。首の接着・パテ埋め軸打ち加工しておいた首パーツを接着し、継ぎ目をエポキシパテで埋めた。まずパーツの隙間をパテで埋め、硬化後にハンディールーターでモールドの流れに沿って削り込み、再びエポキシパテを薄く盛ってモー...

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗装
だいぶ時間が空きましたが、前回まででベースの黒塗装を終えた。ここから徐々に明るい色を乗せていく。キンゴジの時は緑系でまとめたので、今回のモスゴジは別の色で攻めたい。青系かな。青系に砂・土埃を被った感じを目指そう。試しに影色としてミッドナイト...

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗装 その2
少しずつ明るくしていきます。Mr.カラーのニュートラルグレーに、スモークグレー、ブルーを混ぜてやや青寄り(?)のグレーを作り、光が当たりやすい部分に吹いた。うーん、これならこの前試したミディアムブルーでも良かったかもしれん。。。

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 筆でレタッチ・全身のウォッシング
前回まででエアブラシ塗装は一区切り。これ以上細かい塗り分けは自分のスキル的にエアブラシ塗装で上手くできなさそうなので、ここからは筆塗りメインで進めていく。まずは失敗した箇所をレタッチ。本当は爪と皮膚の境界をエアブラシで自然にぼかすのをやって...

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 仕上げ
ワンフェス行ったりでちょっと作業が空いちゃったけど、もう最後の仕上げ。前回、眼にタミヤカラー エナメル塗料のスモークを塗ったけど、ちょっと彩度が低過ぎて浮いている気がしたので、その上から同じくタミヤカラー エナメル塗料スモーク+クリアーイエ...

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 つや消し失敗!?
今回は作業ではなく、失敗の記録です。前回、仕上げとしてつや消し(水性プレミアムトップコート)を吹いた。吹いた直後は良い感じだと思っていたのだが、乾いたらこんなことになってしまった。。。ちょうどパーツの継ぎ目をパテで埋めた箇所だけ塗装が溶け落...

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所のレタッチ
謎の失敗箇所のレタッチを進めます。アクリル系の塗料だと水性トップコートでまた溶け出しちゃうかもしれないので、レタッチはエナメル系で進めます。まずは影色を復活させる。タミヤカラー エナメル塗料のスモーク+クリアーブルーで失敗箇所をウォッシング...

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 失敗箇所の本格修復
だいぶ時間が空いてしまった。前回失敗箇所をレタッチしてリカバーを試みたけど、水性プレミアムトップコートつや消しスプレーを吹いて乾かしたら、また同じ箇所が白くかぶって変な感じになってしまった。パーツ同士を接着してパテ埋めした箇所だけ最終的に塗...

このゴジラが登場する作品



モスラ対ゴジラ【60周年記念版】 [Blu-ray]

関連記事

バンダイスピリッツ RG 汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン初号機

バンダイスピリッツ 1/35 SCALE バットモービル (ザ・バットマンVer.)

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』

SMP 勇者特急マイトガイン

クダフ ロミ 25cm『ジラ』

アオシマ 『MFS-3 3式機龍』

スーパーミニプラ 天空合体 ジェットイカロス

SMP 太陽の勇者ファイバード

SMP 勇者警察ジェイデッカー

すいかクラブ 『モスラ2 水中モード・モスラ』

酒井ゆうじ造型工房 30cm ゴジラ2001

ゴジラ1955 1/250 ソフビキット復刻版

バンダイ 1/12 グリーヴァス将軍

酒井ゆうじ造型工房 23cm シン・ゴジラ レジンキット

SMP 太陽の勇者ファイバード ドライアス

バンダイスピリッツ 1/35 SCALE バットモービル (バットマン ビギンズVer.)

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム

酒井ゆうじ造型工房 ゴジラ2000ミレニアム造形デザイン 口閉じバージョン

海洋堂20cmシリーズ『ガメラ1996』

酒井ゆうじ造型工房 20cm ゴジラ2000ミレニアム

ミニプラ 暴太郎合体シリーズ01 ドンオニタイジン セット

バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機

アオシマ 1/24 バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン パートII & ドライバー

海洋堂20cmシリーズ『ガメラ1995』

HG 1/144 ガンダムエアリアル

アオシマ 『MFS-3 3式機龍』

バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー

ゴジラ 2001

Yoshi.アレンジ エヴァンゲリオン初号機

バンダイ 1/48 AT-ST

スター・ウォーズ ビークルモデル レイザー・クレスト

バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ ウルトラホーク1号 (α号・β号・γ号)

ミニプラ 暴太郎合体シリーズ02 虎龍攻神 & オミコシフェニックス セット

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer.

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン

バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.10 ウルトラホーク3号

SMP ALTERNATIVE DESTINY 超獣戦隊ライブマン ライブロボ

SMP ALTERNATIVE DESTINY 勇者エクスカイザー キングエクスカイザー

コトブキヤ エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.

海洋堂20cmシリーズ『ガメラ1999』

スーパーミニプラ 電光超人グリッドマン

バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.1 ジェットビートル

コメント