ついこの間オープンしたTOHOシネマズ新宿。あの実物大ゴジラの頭が付いている建物ね。
都内でもまだ少ないIMAXデジタルシアターがあるんで、この前さっそくドラゴンボールを観てきたのだ。6月下旬にはMediaMation MX4Dもオープンするらしい。
さて、映画館の設備ではなく、そこから見える景色の話。ロビーの窓から見える歌舞伎町の景色がTwitterでも話題になっていたけど、オイラも似たような感想を抱いたのだ。
ブレードランナーに登場する都市のネオンサインがまさにこんな感じだった気がする。雨の日とか、モヤがかかっている日に見たら完璧かも。
![ブレードランナー ファイナル・カット 製作25周年記念エディション [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61MywSAGEUL.jpg)
関連記事
2020年1月 振り返り
スクラッチとマッシュアップ
2018年4月〜5月 振り返り
2015年10月21日
4K HDR『ガメラ 大怪獣空中決戦』
重いコンテンツとゆるいコンテンツ
映画『仮面ライダー1号』のビジュアルが公開された!
世界ふしぎ発見!「特撮の神様 円谷英二の世界」
2024年の振り返り
映画『仮面ライダー1号』を観て来た(ネタバレあり)
2017年5月 振り返り
過程を晒す
2020年11月 振り返り
映画『ダウンサイズ』を観た
映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』を観た
2017年4月 振り返り
アニメーション映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』の予...
映画『GODZILLA』のゴジラ登場シーンだけをまとめた8分...
機械から情報の時代へ
『STAR WARS Identities: The Exh...
書籍『鈴木さんにも分かるネットの未来』読了
PS4用ソフト『スター・ウォーズ バトルフロント』を購入
ファンの力
9月15日(木)に全国26劇場で『シン・ゴジラ』一斉発声可能...
映画『シン・ウルトラマン』の特報!
分業とコミュニケーション 情報伝達網の設計
Transformers: Revenge of the F...
2023年10月 振り返り
2021年4月 振り返り
2019年1月~2月 振り返り
2023年3月 振り返り
2021年1月 振り返り
マルチタスクに仕事をこなせる人とそうでない人の違い
トランスフォーマー/ロストエイジのメイキング
アニゴジ関連情報
タイミングとクオリティ
プログラミングスキルとは何か?
企画とエンジニア 時間感覚の違い
映像ビジネスの未来
2017年10月 振り返り
かっこいい大人にはなれなかったけど
映画『パワーレンジャー』を観た (ややネタバレ)
コメント