透明標本

この本を衝動買いしてしまった。

[新世界]透明標本~New World Transparent Specimen~

写真の構成がなんとなく、テクスチャイリュージョンを思い出す感じでもある。
透明標本というのは薬品で筋肉を透明にし、軟骨・硬骨を染色したものらしい。詳しくはこちら→透明骨格標本:Wikipedia
一つの標本が完成するまでに長い時間がかかるらしい。現在、標本は東急ハンズで購入できる。
作者である冨田伊織氏のブログ。このブログ、文体のくだけっぷりがすごい。

関連記事

今の自分の改善点

バーガーキングのCM

趣味でCEDECに来ている者だ

アメブロをしばらく放置してみた

CM

まだまだ続く空想科学読本

猫背の巨人・ウルトラマンベリアル

書籍『ジョージ・ルーカスのSFX工房』

iPhoneをエレキギターのアンプにする

ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人

タマムシ

画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ

書籍『イラストで学ぶ ディープラーニング』

エニアグラム

HDDの中身を3Dで視覚化するフリーソフト「StepTree...

最近思ったこと

ハイテクな暑さ対策グッズ

小説『GODZILLA 怪獣黙示録』読了(ネタバレ無し)

シフトカーを改造する人達

Profilograph

二次創作というやつ

書籍『具体と抽象』読了

BS-TBS 必見!就活リサーチ[再]「TBS編」

スクラッチとマッシュアップ

ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり

カッコ良過ぎるデスクトップパソコン

キャリアの振り返り

ドラマ『ファーストクラス』が始まった

かっこいい大人にはなれなかったけど

深海魚

HDDの温度

豆腐みたいな付箋

Googleが求める『スマート・クリエイティブ』と言われる人...

無料のSEOツールPythagoras(ピタゴラス)

書籍『伝わる イラスト思考』読了

Texturing & Modeling A Pro...

士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜

IBM Watsonで性格診断

円谷プロダクション クリエイティブアワード 金城哲夫賞

発想は素敵、でも今は役立たずだったり…

ペーパーカンパニーを作ってみたい

PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った

コメント