牙狼<GARO>20周年記念の展示「牙狼<GARO>20周年 魔戒録」を見てきた。新作映画の宣伝もあるのだとは思う。
牙狼<GARO>20周年 魔戒録
会期:2025年10月3日(金)~2025年10月26日(日)
10月7日(火)は終日閉場となります。ご入場いただけませんのでご注意ください。
10月17日(金)で展示内容一部入れ替え予定。
場所:西武渋谷店モヴィーダ館6・7階 特設会場 ※「無印良品」の上
東京都渋谷区宇田川町21-1
開催時間:11:00~21:00(最終入場20:30)
開催時間は変更になる場合があります。
入場券:2,000円
オイラは事前にローソンチケットで入場券を買ったけど、ローソンチケットだと手数料330円が追加されるので、平日なら会場入り口で当日券を買った方がお得かも。
会場の西武渋谷店モヴィーダ館がどこなのか分からず、だいぶ迷子になった(笑)
20年前に深夜枠で始まったハイパーミッドナイトアクションドラマ(当時の触れ込み)が、こんなに長く続くシリーズになるとは思わなかった。
魔戒騎士の衣装と鎧、ホラーの造形物も展示されていた。キバの実物が見れた↓

放送当時の雑誌の記事で、キバのスーツは粘土原型からの型取りではなくウレタンから直の削り出しと読んだ気がする。
独特の造形物が多く登場する作品の割に、フィギュア展開は案外少ないんだよな。玩具展開前提のタイアップをしないことで独特の世界観を護っているとも言えるのかな。
冴島大河の若き日を描く新作映画も楽しみ。
関連記事
ウルトラマンブレーザー
動き出す浮世絵展 TOKYO
ウルトラマンシリーズもAmazonプライム・ビデオで観れるよ...
操演という仕事
2017年 観に行った映画振り返り
映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ
映画『ゴジラ-1.0』を観た (ネタバレ無し)
NHKのゴジラ特番
書籍『ジョージ・ルーカスのSFX工房』
第20回 文化庁メディア芸術祭『3DCG表現と特撮の時代』
映画『ジュラシック・ワールド』を観た
映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』を観た
円谷プロダクション クリエイティブアワード 金城哲夫賞
映画『モスラ』 4Kデジタルリマスター版
シン・ゴジラの全身ビジュアルがついに公開!
映画『大怪獣のあとしまつ』を観た (ネタバレ無し)
世界ふしぎ発見!「特撮の神様 円谷英二の世界」
ぼくたちのトクサツ!
4K HDR『ガメラ3 邪神覚醒』
『ゴジラと特撮美術の世界展』の公式図録
『西川伸司 原画展 呉爾羅百態』に行ってきた
映画『シン・仮面ライダー』が発表された!
書籍『ゴジラの工房 若狭新一造形写真集』
平成モスラ3部作がBlu-rayボックス化!
『電光超人グリッドマン』のBlu-ray BOXが12月20...
プレイステーション3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』
『井上泰幸展』を見てきた
仮面ライダー4号の最終話を観た
映画『シン・ウルトラマン』が2021年公開予定!
映画『パワーレンジャー』を観た (ややネタバレ)
『特撮のDNA ウルトラマン Genealogy』を見てきた
映画『シン・仮面ライダー』 メイキング情報まとめ
ゴジラ2000 ミレニアム ひな形のレプリカが発売されるぞ!
『きたぞ!われらのウルトラマン』を観てきた
映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ
『THE仮面ライダー展』を見てきた
ガメラ生誕50周年
サンダーバード ARE GO
ゴジラ・フェス 2018
映画『Godzilla: King of the Monst...
映画『ウルトラマントリガー エピソードZ』を観てきた
書籍『GODZILLA GRAPHIC COLLECTION...
コメント