サイトアイコン NegativeMindException

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のSubToolを分割

前回、ZSphereから身体も作り始めた。
そしてまた2ヶ月以上放置してた。。。このゴジラを作り始めてからもう1年ほど経ってしまったな。



身体を作っておくと全体に目を向けられるので、頭だけ作り続けて変に細部に囚われ過ぎるのを防げるかと。(というのはアヴァン・ガメラでの反省)
アヴァン・ガメラ
まだ作り途中… 模刻の練習として、映画「小さき勇者たち ~ガメラ~」の冒頭に登場する通称アヴァンガメラをモデリング。 「特撮のDNA」で撮影したレプリカヘッドの写真を参考に。 ZBrushでフォームの作成、ディティールの追加までを一通りやっ...


頭を横から見たシルエットで後頭部のラインが不自然だったのを修正しつつ、首のラインも少しずつ整えていく。首についてはまだシルエット出しの最中と言える。



顔についてもアバウトに作っているモールドの彫りを少しだけ深くしたり。



こういうチビチビした作り方をしていると、荒々しさは全く表現できない気がするけど、怪獣系の原型師の人達は一体どうやって作っているのだろうか。



身体の方は一体のSubToolだと作業しづらいので、腕、脚を胴体から切り離して別SubToolへ分割しておく。



こういう分割はPolyGroupでやるべきなのか未だに良く分からないけど、SubToolを分けておいた方が直感的なのでこのやり方で進めていく。



全身のバランスはこちらの書籍に載っている全身写真を参考にしている↓



頭を作るのに参考にしている写真と全身写真のポーズが違うのでイマイチ雰囲気が掴めないけど。



スポンサーリンク

作業の振り返り

頭頂部から後頭部にかけてのボリュームに迷っていったん膨らませ過ぎた。
ある程度表面を荒して手がかりを作らないと、写真との比較も難しいと気づき始めた。シルエットだけじゃなく、ランドマークとなる大きなモールドは早めに入れておいた方が作業を進めやすそう。



身体のバランス調整は参考写真の都合でポーズありきになってしまいそうだ。

試したいこと

Mayaでのモデリング方法の延長で考えていた頃は、ZBrush上にリファレンス画像を表示してスカルプトしようとしていた。


ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する
ZBrushは全画面表示を前提としたUIだから、リファレンスの画像ファイルを横で開いて見ながら作業するのがやりづらいとずっと思ってたんだけど、このチュートリアル動画を見てたらZBrushのキャンバス上にリファレンスを並べているではないか↓ ...


マルチディスプレイで作業するようになってからは、別の画面でリファレンス画像を表示して目分量でスカルプトしていく方法に落ち着いていた。

最近になって、ZBrushにはシースルー表示という機能があると知った。PureRefと組み合わせればかなり便利そう。
PureRef:リファレンス画像専用ビューア
絵を描くなり、CGをモデリングするなり、何か作るときには参考資料を見ながら作業するものだけど、このPureRefというツールは参考画像を表示するための専用ビューア。 PureRef PureRefは、アーティストが参考画像を整理・表示できる...


目分量ではなく、やはり完全に重ねた状態でバランスを見た方が手っ取り早いはずだ。

GMKゴジラのフィギュア

5月末までプレミアムバンダイでセキケンジ氏が原型を手掛けた怪獣番外地 ゴジハムくん & ゴジラ(2001)の予約受付をしていた。





とりあえず予約した(笑)

まとめページ↓



スポンサーリンク

関連記事

  • 海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗装 その2
  • 布地のシワの法則性
  • CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmetrica (ライトメトリカ)』
  • トランスフォーマー :リベンジのメイキング (デジタルドメイン)
  • Maya API Reference
  • SIGGRAPH Asia
  • UnityのGameObjectの向きをScriptで制御する
  • ZBrush 2018での作業環境を整える
  • ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する
  • BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール
  • 顔モデリングのチュートリアル
  • 海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾の計画
  • Blender 2.8がついに正式リリース!
  • 『GODZILLA SHOW SPACE』に行ってきた
  • ビリケン商会 メカゴジラⅡ 眼をくり抜く
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 横顔のシルエットをリファレンスに合わせる
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯茎を別パーツへ分割
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ClipCurve
  • スーパープレミアム スペシャル時代劇 「荒神」
  • UnityのGlobal Illumination
  • 酒井ゆうじ造形コレクションにゴジラ 2001が登場
  • 映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ
  • UnityでLight Shaftを表現する
  • 2019年 観に行った映画振り返り
  • プラモデルのパチ組み
  • 薩摩剣八郎のゴジラ剣法
  • ZBrushのUV MasterでUV展開
  • オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』
  • 海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗装 その3
  • 線画を遠近法で描く
  • シン・ゴジラ第5形態雛型がワンダーフェスティバル2017[冬]で展示されるぞ!
  • 世界一下品なクマと世界一紳士なクマ
  • S.H.MonsterArts ゴジラ(2016) は7月1日予約開始
  • 海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 背びれの塗装
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroup作成に再挑戦
  • 注文してた本が届いた
  • 写真から3Dメッシュの生成・編集ができる無料ツール『Autodesk Memento』
  • JavaによるCGプログラミング入門サイト (日本語)
  • 映画『ジュラシック・ワールド』のVFXメイキング
  • フィーリングに基づくタマムシの質感表現
  • 色んな三面図があるサイト
  • ハリウッド版ゴジラ 最新クリップ
  • モバイルバージョンを終了