前回まででベースのメタリック塗装を終えたので、この上からクリアーカラーで色を載せていく。
前回からだいぶ時間が空いたのは、エアブラシ塗装するのに湿度の高い日は避けたかったからなのだ。そうやって待っていたら、梅雨以降、ずっと湿度が高くて全然塗装作業に入れなかった。(そうこうしているうちに宇宙ビートルとかも発売されちゃいましたが)
ウルトラホーク1号のカラーリングは、縁に細く白いラインが入っていて、塗装での再現が面倒ではあるんだけど、せっかくベースをメタリックにしたので、基本色の塗り分けぐらいはメタリックを活かして塗装で再現したい。
ジェットビートルの時と同様に、機体のマーキング類だけ付属のデカールに頼る方針。
ウルトラホーク1号は、ベースのシルバーに加えて、赤、青、黄、黒の4色の塗り分けと、それぞれのカラーリングに対して白いラインでの縁取りが入ったデザイン。
赤、青、黄、黒は、メタリック地にクリアーカラーを吹き重ねてそれぞれ、メタリックレッド、メタリックブルー、メタリックイエロー、メタリックブラック(?)にしてみる。
白い縁取りラインは、塗り分けのラインがパーツのモールドとして彫られているのを利用して、エナメル塗料で墨入れのようなやり方で再現しようと思う。コクピットの黒も同様。
という方針でまずはマスキング。まずは黒で1番広い部分を塗るためのマスキング。
これにガイアカラーのクリアーブラックを吹いたんだけど、写真撮り忘れた。。。
それぞれマスキング。
他の部分もすべてガイアカラーで統一し、クリアーレッド、クリアーブルー、クリアーイエローを吹いた。
乾いてから、マスキングテープを剥がしてみる…
何か所かはみ出しちゃってる。。。
失敗は小さいのでここは筆でレタッチを試みる。ガイアカラーのスターブライトシルバーを筆で塗り足す。
うーん、ベース色はスターブライトアイアンとスターブライトシルバーの重ね吹きだったから、スターブライトシルバーだけを筆塗りしても明るすぎて浮いてしまう。。。
過去のオイラがしっかりとスターブライトアイアンを残すように陰影塗装してくれたためにスターブライトシルバー単体じゃ馴染まない。
どうしようかな。スターブライトアイアンとスターブライトシルバーを混色した色を用意しても、重ね吹きと同じ色はもう作れないだろうし。。。
ちょっと対策を考えます。
ところで、ガイアノーツ製品だと、スターブライトシルバーよりもさらに粒子が細かいEx-シルバーなんてのがあるんですね。スターブライトシルバーの粒子の粗さがちょっと気になってたから、次はEx-シルバーを試してみたいな。
このキットの制作記事まとめページを作りました↓
スポンサーリンク