なぜ書店で販売しているのか謎な商品 メタルキットシリーズ

メタルキット タランチュラ 増補改訂版

Amazonでのカテゴリーも新書になってるけど、これはアルミ製の組み立てキットだからね。(学研が出してる商品って全部カテゴリーが本になっちゃうんだろうか)
ただ、書店で販売してるので図書券や図書カードで購入できます。ていうか購入しちゃった。
キットには工具も付属で、スパナ・ドライバー・サンドペーパーが同梱されている。
ラインナップも充実していて、タランチュラの他にカブトムシ・アトラスオオカブト・ギラファノコギリクワガタ・クワガタムシ・サソリ・カマキリ・チョウの全8種類。
特にこのタランチュラは幾何学的なディティールがカッコイイ!

関連記事

ちっちゃいデスクトップパソコンだよ

IBM Watsonで性格診断

トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始

OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ

透明標本

豆腐みたいな付箋

ボールペンに変形するトランスフォーマー『TRANSFORME...

共通の「思い出のコンテンツ」がない世代

Profilograph

ストレングス・ファインダー

ReadCube:文献管理ツール

Amazon Video Direct:自作の映像をAmaz...

チョロQ(Q-eyes)を分解してシフトカーに組み込めるか?

Arduinoで人感センサーを使う

第2回Webスクレイピング勉強会の資料

フルカラー3Dプリンタ

スタートアップの資金調達をまとめたインフォグラフィック

胡散臭いデザインの参考サイト

消費の記録

動画で学ぶお絵かき講座『sensei』

データサイエンティストって何だ?

Chevy shows off Transformers: ...

Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較

『Oto-Latte(オトラテ)』テキストのニュース記事をラ...

Virtual Network Computing

ミステリー・コメディドラマ『名探偵モンク』

ドラマ『ファーストクラス』が始まった

Zウィングマグナム

機械学習での「回帰」とは?

日立のフルパララックス立体ディスプレイ

FabCafe主催 Fabミニ四駆カップ 2014

iPhoneをエレキギターのアンプにする

ミニ四駆で電子工作

PowerPointによるプレゼン

犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼...

副業の基本と常識

無料のSEOツールPythagoras(ピタゴラス)

ギター曲向けの作曲ツール『TuxGuitar』

Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『Wr...

大人用変身ベルト『仮面ライダーディケイド ディケイドライバー...

偏愛マップ

ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり

コメント