ドラマ『ファースト・クラス』第2弾 10月から放送

ファーストクラス第2弾が来るぞ~!
放送は10月15日(水)22:00から。土曜の深夜じゃなくて、今度は普通のドラマの時間帯なのね。

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

今度の舞台は出版社じゃなくてファッションブランド業界で、デザイナーとして働く主人公、吉成ちなみの半年後。
気になるレミ絵さんの登場については定かじゃないけど、レミ絵の姉でデザイナーの”ナミ絵”が登場するらしい。演じるのは歌手・ドラマーとして活躍するシシド・カフカ

「ファーストクラス」オフィシャルサイト

Screenshot of www.fujitv.co.jp

「ファーストクラス」に破壊力抜群!?の“新たなモンスター”登場

2014/10/5追記:
白雪の部屋が復活してるw
https://www.youtube.com/watch?v=0IqdqOEmBcE
https://www.youtube.com/watch?v=ePwuSewrX5o

関連記事

副業の基本と常識

生物の骨格

SUMMER TERRACE 2017 LIVE TERRA...

PowerPointによるプレゼン

動画で学ぶお絵かき講座『sensei』

シフトカーを改造する人達

ドラマ『ファーストクラス』が面白い

犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼...

スタートアップの資金調達をまとめたインフォグラフィック

ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMAT...

CM

Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『Wr...

サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事

機械学習での「回帰」とは?

構造色研究会 -Society of Structural ...

新年の衝動買い

モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAP...

ほっこり日常まんが

なぜ書店で販売しているのか謎な商品 メタルキットシリーズ

ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する

第2回Webスクレイピング勉強会の資料

『Oto-Latte(オトラテ)』テキストのニュース記事をラ...

ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zo...

ボールペンに変形するトランスフォーマー『TRANSFORME...

CEDEC 2日目

Virtual Network Computing

マインドマップ作成ツール『MindNode』

THIS IS IT ⇔ IT IS NOT THIS!

Raspberry Pi

ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人

DMMが秋葉原にMakerスペース『DMM.make AKI...

iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『R...

もちもち泡のネコ

ストレングス・ファインダー

ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり

トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始

手を動かしながら学ぶデータマイニング

趣味でCEDECに来ている者だ

科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』

Two Minute Papers:先端研究を短時間で紹介す...

カメラ付きの空飛ぶリストバンドで自撮りする発明(ウェアラブル...

サンプラー音源ツール『SampleTank』シリーズの最新フ...

コメント