マインドマップ作成ツール『MindNode』

結構前からあるらしいんで、知っている人にとっては今さらな情報だけど。
最近知ったマインドマップを作成するツール。MacとiOSに対応している。
 
MindNode

Screenshot of mindnode.com

 

メモ帳代わりに使うのもアリなんじゃないかと思う。
オイラ、割と発散して関係ない方向へ妄想が進みがちなんで、こういうのの方が合ってるかも。

MindNode: 思考の整理に集中できる、シンプルで見やすいマインドマップ決定版。
 

関連記事

日米の働き方をコミカルに比較した動画

フルカラー3Dプリンタ

日立のフルパララックス立体ディスプレイ

重いコンテンツとゆるいコンテンツ

インターフェイスは世界を規定する

HDDの中身を3Dで視覚化するフリーソフト「StepTree」

「うぶんちゅ!」

新年の衝動買い

仮面ライダーあつめ

オープンソースのIT資産・ライセンス管理システム『Snipe-IT』

Mac用のSubversionクライアント 『SCplugin』

Raspberry Pi

PureRef:リファレンス画像専用ビューア

東京オリンピックと案内表示

サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事

画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ

サンライズの勇者シリーズ30周年

ボールペンに変形するトランスフォーマー『TRANSFORMERS コンボイペン』

Arduinoで人感センサーを使う

Regard3D:オープンソースのStructure from Motionツール

オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』

GeoGebra:無料で使える数学アプリ

研究者のための英文校正業者比較サイト

エニアグラム

Multi-View Environment:複数画像から3次元形状を再構築するライブラリ

手を動かしながら学ぶデータマイニング

Yahoo!で「トランスフォーマー!」を検索すると

ミニ四駆で電子工作

ReadCube:文献管理ツール

副業の基本と常識

ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zone』

モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAPCLIP』

1枚の画像からマテリアルを作成できる無料ツール『Materialize』

ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する

fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール

ハイテクな暑さ対策グッズ

OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ

データサイエンティストって何だ?

『ヒカリ展』に行ってきた

FabCafe主催 Fabミニ四駆カップ 2014

触れば分かる ユニバーサルデザインな腕時計『The Bradley』

Netron:機械学習モデルを可視化するツール

コメント