.wp-block-jetpack-rating-star span.screen-reader-text { border: 0; clip: rect(1px, 1px, 1px, 1px); clip-path: inset(50%); height: 1px; margin: -1px; overflow: hidden; padding: 0; position: absolute; width: 1px; word-wrap: normal; }

サイトアイコン NegativeMindException

hloc:SuperGlueで精度を向上させたSfM実装

SfM(Structure from Motion)の話題。

機械学習で特徴点マッチングの精度を向上させたSuperGlueをSfMに利用した実装が公開されている↓

hloc – the hierarchical localization toolbox

hlocは、state-of-the-artな6-DoF visual localization用モジュラーツールボックスです。
hlocはHierarchical Localizationや画像の検索の活用、特徴マッチングを実装しており、高速・正確でスケーラブルです。
このコードベースは、CVPR 2020の屋内/屋外のlocalization challengeで優勝しました。SuperGlueとは特徴マッチングのためのグラフニューラルネットワークです。

hlocを使えば、以下のことが可能です:

  • CVPR 2020の優勝結果を屋外(Aachen)、屋内(InLoc)データセットで再現
  • 独自のデータセットでSuperPoint + SuperGlueのStructure-from-Motionを実行してローカライズ
  • 独自のデータをvisual localizationするために局所特徴量や画像検索について評価
  • 新しいローカリゼーションのパイプラインを実装し、手軽にデバッグする 🔥



Hierachical Localizationには、画像検索と特徴マッチングの両方を使用します。

Installationを見ると、PyTorchとCOLMAPのPythonバインディングpycolmapを使うらしい。





つまりどういうプロセスで動くのか、General pipelineを読んでみる↓

General pipeline

hlocは複数のscriptで構成されており、大まかに以下のステップの処理を行います:


スポンサーリンク
  1. データセット、クエリ画像全てのSuperPoint局所特徴量を抽出する
  2. リファレンス用の3D SfMモデルを構築する
    1. 検索または以前のSfMモデルを使用し、データベース画像の対応関係を見つける
    2. SuperGlueでデータベースのペアをマッチングさせる
    3. COLMAPを使用して新しいSfMモデルを三角測量する
  3. 検索によって、各クエリに関連するデータベース画像を見つける
  4. SuperGlueでクエリ画像をマッチングさせる
  5. ローカリゼーションを実行する
  6. 可視化とデバッグ

ローカリゼーション処理については、visuallocalization.netのデータセットで評価できます。屋内データセットInLocなどの3D Lidarスキャンが利用可能な場合、手順2.はスキップできます。

hlocのアーキテクチャ:

  • hloc/*.py:最上位階層(top-level)のscript
  • hloc/extractors/:特徴抽出のインターフェイス
  • hloc/matchers/:特徴マッチングのインターフェイス

SuperGlue第三回 全日本コンピュータビジョン勉強会(前編)@yu4uこと内田祐介さんが発表してたやつだ。

SuperGlue



CVPR 2020網羅的サーベイのSuperGlueのページ↓
http://xpaperchallenge.org/cv/survey/cvpr2020_summaries/338

まだGNN(Graph Neural Network)について知識不足…


スポンサーリンク

関連記事

ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBlenderアドオン

UnityのMonoBehaviourクラスをシングルトン化する

写真に3Dオブジェクトを違和感無く合成する『3DPhotoMagic』

OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す

OpenVDB:3Dボリュームデータ処理ライブラリ

R-CNN (Regions with CNN features):ディープラーニングによる一般物体...

U-Net:ディープラーニングによるSemantic Segmentation手法

.NETで使えるTensorFlowライクなニューラルネットワークライブラリ『NeuralNetwo...

書籍『ROSプログラミング』

Raspberry Pi

OpenCV 3.1とopencv_contribモジュールをVisual Studio 2015で...

『手を動かしながら学ぶエンジニアのためのデータサイエンス』ハンズオンセミナーに行ってきた

PGGAN:段階的に解像度を上げて学習を進めるGAN

Python拡張モジュールのWindows用インストーラー配布サイト

OpenCVで顔のランドマークを検出する『Facemark API』

チャットツール用bot開発フレームワーク『Hubot』

Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較

第25回コンピュータビジョン勉強会@関東に行って来た

WordPressプラグインの作り方

Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・Meshを扱うライブラリ

ManimML:機械学習の概念を視覚的に説明するためのライブラリ

PyDataTokyo主催のDeep Learning勉強会

画像認識による位置情報取得 - Semi-Direct Monocular Visual Odome...

OpenMVS:Multi-View Stereoによる3次元復元ライブラリ

cvui:OpenCVのための軽量GUIライブラリ

UnityでOpenCVを使うには?

fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール

AndroidもopenGLも初心者さ (でもJavaは知ってるよ)

Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール

MB-Lab:Blenderの人体モデリングアドオン

頭蓋骨からの顔復元と進化過程の可視化

オープンソースの顔認識フレームワーク『OpenBR』

PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ

映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』を観た

NumSharp:C#で使えるNumPyライクな数値計算ライブラリ

pythonもかじってみようかと

ベイズ推定とグラフィカルモデル

ブログの復旧が難航してた話

libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ

Zibra Liquids:Unity向け流体シミュレーションプラグイン

Multi-View Environment:複数画像から3次元形状を再構築するライブラリ

機械学習で遊ぶ

モバイルバージョンを終了