やってみた。
自閉症スペクトラム指数(Autism-Spectrum Quotient: AQ)自己診断
このテストでは得点が高いほど自閉傾向が強くなります。
このテストは正式な診断前のスクリーニング用です。
正式な診断結果を与えるものではありません。
気になる人は正式な診断を受けてみましょう。自閉症が免罪符になるわけでもありませんが、原因がわかれば対策を立てることもできるでしょう。
「知的障害がない自閉症」を通常、アスペルガー症候群と呼ぶようです。
で、オイラの診断結果↓
あなたの得点は30点です。
社会的スキル:10点
注意の切り替え:6点
細部への注意:0点
コミュニケーション:8点
想像力:6点
閾値内に収まっています。
得点高い…
ここによると、
各調査対象の平均点
(項目は左から、全体、社会的スキル、注意の切替え、細部への注意、コミュニケーション、想像力)
アスペルガー症候群、高機能自閉症者 群
37.9 8.3 7.9 6.2 8.2 7.4
社会人 群 18.5 3.4 4.3 4.9 2.8 3.2
大学生 群 20.7 3.9 5.2 4.8 3.7 3.2
一応、33点が閾値で、33点以上だとアスペルガー症候群、高機能自閉症の可能性が高いそうです。
やっぱり社会人より学生の方が平均点高いみたい。
関連記事
2020年1月 振り返り
2012 昨日のクローズアップ現代を見た
Googleが求める『スマート・クリエイティブ』と言われる人...
遺伝子検査で自己分析
ガンダムはALSOKによって守られている
2018年6月~7月 振り返り
タイミングとクオリティ
2019年11月 行動振り返り
日本はアニメ大国(笑)
最近思ったこと
2023年4月 振り返り
動画配信ぐらい当たり前の時代
2025年7月 振り返り
今年も「すいかキャンディ」の季節がやってきました
情報の編集
中学3年生が制作した短編映像作品『2045』
調べものは得意なのかもしれない
書籍『メモの魔力』読了
トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始
ゆるキャラ
ストレングス・ファインダー
世界で最も正確な性格テスト
人材輩出企業
重いコンテンツとゆるいコンテンツ
2019年1月~2月 振り返り
ZigBee
バットマンビギンズに学ぶブランディング戦略
無料で学べる技術者向けeラーニングサービス「Webラーニング...
2023年12月 振り返り
kotobankを使ってみた
裾野を広げる「○○カフェ」という存在
HDDの温度
猫背の巨人・ウルトラマンベリアル
草食男子必見だってさ
二次創作というやつ
書籍『「あなた」という商品を高く売る方法』読了
機械から情報の時代へ
手軽な娯楽
エンジニア向けの転職サイトが凝っている件
書籍『ジョージ・ルーカスのSFX工房』
豚インフルエンザ
トランスフォーマー/リベンジ [Soundtrack]
コメント