やっと切替機を導入した。結構高かった…
これなら解像度が違う信号同士の切替も不具合無く動くよ。HDCPにも対応してるらしい。
結局キーボードはPS/2キーボードをUSBに変換するやつ付けて使うことにした。
二台同時稼働はもちろん、スピーカーの独立切替も出来るみたい。
関連記事
中学3年生が制作した短編映像作品『2045』
犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼...
今の自分の改善点
最高にカッコイイガラス細工
クライマックスヒーローズ
素敵な本を買いました
トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始
選挙に「マイナス票」って無いのかな
『社会人』を諦めました
機械から情報の時代へ
Windows Server 2008に触ってみた
エヴァのネタバレがこわい
日本はアニメ大国(笑)
トランスフォーマー/リベンジ [Soundtrack]
界王拳って実は必須スキルなのかも
読書は趣味か?
サブリミナル効果って気付かないもんだよね?
昨日これ見てきた 東京ゲームショウ2009
HDDの温度
今年も「すいかキャンディ」の季節がやってきました
皆声.jp
iPhone欲しいなぁ
東映特撮BBを不便に感じてしまう…
豚インフルエンザ
歯を食いしばって見るべき動画
人材輩出企業
文系・理系・それ以外
他人に水面下の苦労は見えない
書籍『ジョージ・ルーカスのSFX工房』
脳波で遊ぶゲーム 東京ゲームショウ2009
動画配信ぐらい当たり前の時代
共通の「思い出のコンテンツ」がない世代
世界で最も正確な性格テスト
透明標本
頭がいい人
Web配信時代のコンテンツ構成
スクラッチとマッシュアップ
マジョーラ
映像ビジネスの未来
自分の書いたコードは行数の3分の1ぐらいがコメントだったりす...
アスペルガー症候群 WEB自己診断
バットマンビギンズに学ぶブランディング戦略


コメント