サイトアイコン NegativeMindException

viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ

viserはPythonで使える可視化ライブラリ。Apache 2ライセンス。

viser



viserは、Pythonでインタラクティブな3D視覚化を行うためのライブラリです。

このライブラリの特徴は以下の通りです。

  • 3Dのプリミティブを可視化するためのAPI
  • GUI 構成要素:ボタン、チェックボックス、テキスト入力、スライダーなど
  • シーンインタラクションツール (クリック、選択、トランスフォームギズモ)
  • プログラムによるカメラ制御とレンダリング
  • SSH経由で簡単に使用できる完全Webベースのクライアント

使用方法とAPIリファレンスについてはドキュメントをご覧ください。


スポンサーリンク

viserPangolin, rviz, meshcat, Gradioなどにインスパイアされたツールとのことで、3Dビジョンやロボティクス系のアプリケーションを想定した可視化ライブラリ。



visernerfstudio-projectのGitHubリポジトリで管理されており、nerfstudioのビューアもviserを使って作られているようだ。



CG分野ではデータ作成の時点で3Dビューを必要とするのに対して、コンピュータービジョン分野は撮影ベースなので、撮影したデータのプレビュー・編集時に初めて3Dビューが必要となる点で目的が異なる。
個人的には「DCCツールに統合した方が便利では?」なんて思うけど、リッチなツールだとユーザーの学習コストが高くなっちゃうか。

Record3Dで取得したデータをnerfstudioで使うチュートリアルがあるけど、



同様に(?)Record3Dのデータをviserで可視化するサンプルコードがある↓
https://viser.studio/latest/examples/07_record3d_visualizer/

viserとは関係ないけど、Record3DからのRGBDストリームを受け取るコードもGitHubで公開されてるのね↓
https://github.com/marek-simonik/record3d


スポンサーリンク

関連記事

  • OpenCV3.3.0でsfmモジュールのビルドに成功!
  • UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnreal Engineプラグイン
  • MFnMeshクラスのsplit関数
  • OpenSfM:PythonのStructure from Motionライブラリ
  • ZBrushCore
  • iPhoneアプリ開発 Xcode 5のお作法
  • ファンの力
  • 『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン まとめ
  • Model View Controller
  • 畳み込みニューラルネットワーク (CNN: Convolutional Neural Network...
  • TVML (TV program Making language)
  • Blenderでよく使うaddon
  • OpenCVでカメラ画像から自己位置認識 (Visual Odometry)
  • AR (Augmented Reality)とDR (Diminished Reality)
  • ZBrushと液晶ペンタブレットでドラゴンをモデリングするチュートリアル動画
  • LLM Visualization:大規模言語モデルの可視化
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 口のバランス調整
  • Raspberry PiでIoTごっこ
  • Faster R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手法
  • 網元AMIで作ったWordpressサイトのインスタンスをt1microからt2microへ移行した
  • 立体視を試してみた
  • iPhone 3GSがますます欲しくなる動画
  • 3DCG Meetup #4に行ってきた
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頬の突起を作り始める
  • ブログの復旧が難航してた話
  • Google Chromecast
  • 写真に3Dオブジェクトを違和感無く合成する『3DPhotoMagic』
  • python-twitterで自分のお気に入りを取得する
  • PyDataTokyo主催のDeep Learning勉強会
  • Unite 2014の動画
  • WordPressプラグインによるサイトマップの自動生成
  • Autodesk CompositeとAutodesk MatchMoverが無料
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 失敗のリカバー
  • Point Cloud Consortiumのセミナー「3D点群の未来」に行ってきたよ
  • フィーリングに基づくタマムシの質感表現
  • 機械学習で遊ぶ
  • cvui:OpenCVのための軽量GUIライブラリ
  • C++ 標準テンプレートライブラリ (STL)
  • 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』のVFXブレイクダウン
  • Raspberry Piでセンサーの常時稼働を検討する
  • 3Dスキャンしたテクスチャから照明を除去するUnityツール『De Lighting tool』
  • フリーで使えるスカルプト系モデリングツール『Sculptris
  • モバイルバージョンを終了