サイトアイコン NegativeMindException

BlenderでPhotogrammetryできるアドオン

最近、Blenderのアドオンを色々と調べてる。

blender-photogrammetry

Blender 2.79と2.80用のphotogrammetryアドオンです。複数のphotogrammetryフォーマット間の変換処理に加え、Blenderのcamera trackerから直接密な再構築を行うこともできます。

ユーザーフレンドリーを維持するために、このアドオンにはデータの処理に必要な全てのプリコンパイル済みバイナリが付属しています。

このアドオンを有効にすると、Propertiesパネル → Sceneタブにphotogrammetryの設定が追加されます。

GitHubでバージョン1.0が配布されている。



スポンサーリンク

対応フォーマット

入力:
  • Blenderのmotion tracker: 動画トラッキングからtrackerと再構築データを読み込むことができます。これはリファレンスやレンダリング、シミュレーションなどに使う密な点群を生成するのに適しています。
  • Bundler: bundle.outファイルとlist.txtファイルで構成されるBundlerフォーマットを読み込みます。
  • ImageModeler: Autodesk ImageModelerの.rziファイルを読み込みます。

出力:
  • Blender: カメラと頂点を点群で表したmeshを出力します。
  • Bundler: bundle.outとlist.txt、そして他のphotogrammetryツールで利用できる画像を出力します。
  • PMVS: Bundlerフォーマットを出力後、PMVS2で密な再構築を行って.plyファイルの点群を出力します。
  • COLMAP: PMVSのワークスペースを出力後、COLMAPで密な再構築を行って.plyファイルの点群を出力します。(Windows CUDA GPU環境でのみ利用可能)

ノート: 入力と出力の形式は同一でも別々でも利用できるため、このアドオンを異なるphotogrammetryフォーマット間の変換ツールとしても使用できます。(Blenderを統合環境として利用する利点)

2020年4月 追記:その他、様々なPhotogrammetryツールのデータをBlenderにインポートするためのアドオンもある↓
https://github.com/SBCV/Blender-Addon-Photogrammetry-Importer



スポンサーリンク

関連記事

  • 書籍『メイキング・オブ・ピクサー 創造力をつくった人々』を読んだ
  • 顔追跡による擬似3D表示『Dynamic Perspective』
  • TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク
  • 為替レートの読み方 2WAYプライス表示
  • 3Dスキャンしたテクスチャから照明を除去するUnityツール『De Lighting tool』
  • MPC社によるゴジラ(2014)のVFXブレイクダウン
  • OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールのサンプルを動かしてみる
  • OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド
  • Dlib:C++の機械学習ライブラリ
  • トランスフォーマーロストエイジのメイキング
  • ZBrush用トポロジー転送プラグイン『ZWrap Plugin for ZBrush』
  • TorchStudio:PyTorchのための統合開発環境とエコシステム
  • ゴジラ(2014)のメイキング
  • UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnreal Engineプラグイン
  • 『パシフィック・リム: アップライジング』のVFXブレイクダウン まとめ
  • 映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』を観た
  • 3D復元技術の情報リンク集
  • CGのためのディープラーニング
  • PeopleSansPeople:機械学習用の人物データをUnityで生成する
  • フリーで使えるスカルプト系モデリングツール『Sculptris 』
  • Google製オープンソース機械学習ライブラリ『TensorFlow』のWindows版が公開された
  • Unityをレンダラとして活用する
  • SegNet:ディープラーニングによるSemantic Segmentation手法
  • 書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入
  • 色んな三面図があるサイト
  • 3Dスキャンに基づくプロシージャルフェイシャルアニメーション
  • Maya LTでFBIK(Full Body IK)
  • ラクガキの立体化 反省
  • SIGGRAPH ASIA 2009で学生ボランティア募集してるみたい
  • MB-Lab:Blenderの人体モデリングアドオン
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる パーツ分割
  • Adobeの手振れ補正機能『ワープスタビライザー』の秘密
  • Unreal Engine 5の情報が公開された!
  • Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・Meshを扱うライブラリ
  • Structure from Motion (多視点画像からの3次元形状復元)
  • 『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のVFXブレイクダウン まとめ
  • Transformers ”Reference & Bulid” Siggraph 2007
  • 顔モデリングのチュートリアル
  • 海外ドラマのChromaKey
  • OpenCV
  • トランスフォーマーの変形パターンを覚えるのは楽しいと思うんだ
  • 生物の骨格
  • モバイルバージョンを終了