サイトアイコン NegativeMindException

UnityプロジェクトをGitHubで管理する

UnityでARKit遊びを始めたことにより、超久しぶりにiOSアプリの開発を始めたわけです。



iOSアプリのビルドはもちろんMac上でやるんだけど、表示するFBXとかのCGデータはWindows上で作っているので、WindowsとMacの環境を行き来するはめに。一昔前ならUSBメモリでデータを移動していたところだけど、今ならクラウドの方が手軽だし、だったらいっそのことGitHubでバージョン管理しちゃえ、ということでGitHubにリポジトリを置くことにした。
何を隠そう、オイラはGitHubのProユーザーなのである。何年も前から更新せずに放置しているprivateリポジトリがいくつかあります(笑)

UnityのプロジェクトをGitでバージョン管理するのに一番手っ取り早いクライアントツールはGitHub for Unityかと思ったのですが、これがまあ、全然使い物にならなくて(笑)



Windows環境オンリーなら、学生の頃に使っていたTortoiseSVNと同じ使い勝手のTortoiseGitを割と長く使っていたけど、TortoiseGitにMac版は無い。WindowsとMacで別々のツールを使ってあまりにも使い勝手が違うと混乱してしまうので、なるべく同じツールが良い。

と考えて、結局GitHubを前提にするならGitHub公式のクライアントツールが一番楽だという結論に達した。Windows版、Mac版両方あるデスクトップアプリ。
https://desktop.github.com/

こちらによると、最近のGitHubはgitignoreのプリセットがあるのでお手軽↓
https://qiita.com/hiesiea/items/7d027c8cf0fe6aa9dbf9

Unityのプロジェクトだと大きいファイルを扱うこともあるけど、GitHubには直接大きなファイル(100MB以上)を置けないので、ここに倣って対処する↓
https://qiita.com/kanaya/items/ad52f25da32cb5aa19e6

Git Large File Storage (LFS)をインストール。
https://git-lfs.github.com/



FBXファイルは余裕で100MBを超えてしまうので、拡張子FBXのファイルを登録しておいた

とりあえず当分はprivateリポジトリで管理していく。


スポンサーリンク

関連記事

  • Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較
  • 機械学習に役立つPythonライブラリ一覧
  • Super Resolution:OpenCVの超解像処理モジュール
  • C++の抽象クラス
  • Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ
  • Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブラリ
  • NumSharp:C#で使えるNumPyライクな数値計算ライブラリ
  • 映像ビジネスの未来
  • BlenderのPython環境にPyTorchをインストールする
  • Deep Fluids:流体シミュレーションをディープラーニングで近似する
  • OpenCVの超解像(SuperResolution)モジュールを試す
  • まだ続くブログの不調
  • OpenGVのライブラリ構成
  • 書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました
  • GAN (Generative Adversarial Networks):敵対的生成ネットワーク
  • iPhoneアプリ開発 Xcode 5のお作法
  • trimesh:PythonでポリゴンMeshを扱うライブラリ
  • uGUI:Unityの新しいGUI作成システム
  • python-twitterで自分のお気に入りを取得する
  • Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ
  • R-CNN (Regions with CNN features):ディープラーニングによる一般物体...
  • OpenCV 3.1のsfmモジュールのビルド再び
  • WordPressのテーマを自作する
  • UnityのAR FoundationでARKit 3
  • BGSLibrary:OpenCVベースの背景差分ライブラリ
  • BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール
  • UnityでARKit2.0
  • Manim:Pythonで使える数学アニメーションライブラリ
  • ZBrushで作った3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作る
  • OpenCVで顔のモーフィングを実装する
  • OpenGV:画像からカメラの3次元位置・姿勢を推定するライブラリ
  • AnacondaとTensorFlowをインストールしてVisual Studio 2015で使う
  • 書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入
  • OpenSfM:PythonのStructure from Motionライブラリ
  • OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラリ
  • openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする
  • OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド
  • ブログが1日ダウンしてました
  • AndroidもopenGLも初心者さ (でもJavaは知ってるよ)
  • Live CV:インタラクティブにComputer Visionコーディングができるツール
  • Faster R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手法
  • 3D復元技術の情報リンク集
  • モバイルバージョンを終了