サイトアイコン NegativeMindException

2017年 観に行った映画振り返り

今年もスター・ウォーズで映画見納めかな。去年みたいに今年観た映画を振り返ってみる。



今年観た映画の本数を数えたら27本だった。その内、邦画は11本。
去年のシン・ゴジラみたいに同じ作品を何回も観に行くことはなかったので、観に行った本数=映画館に行った回数だ。去年より3回多い。

今年は、絶対見るだろう作品は事前にムビチケを買っておいたり、シネマイレージを使ったりしたので割とお得だったはず。ムビチケを買った後で上映館数が少ないことを知ってちょっと苦労もしたけど。

Twitterの影響

今年は去年にも増してSNS(というかTwitter)で興味を持って観に行った作品が増えた。
メッセージ」、「ダンケルク」、「ベイビー・ドライバー」、「KUBO/クボ 二本の弦の秘密」はTwitterでの盛り上がりを見て感化された。KUBOは上映館も少なかったけど映画館で観てよかった。



Twitterの影響は他にもある。
元々観に行くつもりだった作品も、観る前にTwitterでネタバレに触れてしまうのが怖くて、公開直後に急いで観に行くことが増えた。自分のTwitterタイムラインは自分と似た趣向の人で構成される性質が強いので、観たい映画も似通っている。そして、彼らも当然映画の感想をツイートしたりするわけです。
初見の感覚を大事にしたいオイラにとって、観たい映画公開直後のタイムラインはとても危険な情報空間と化してしまう。


映画の魅力を言葉で表す

インターネットで多くの人の感想に触れる機会が増え、映画評論家という職業が成立する理由がなんとなく分かった気がする。ストーリーの核心に触れずに映画の魅力を言葉にして伝えるのはかなりのスキルが必要なのだ。
大抵の場合、映画の感想を語ろうとすると、物語のあらすじや個々のディティールに触れざるを得ない。だが、映画の宣伝でそれをやってしまうと、有料コンテンツとして成立しない。映画そのものは見せずにその魅力を間接的に伝える術が必要だ。その手段がキャッチコピーや予告編であり、評論記事ということなのだろう。

映画産業での映画評論家の役割は、「映画を評価する」というよりも「映画の魅力を間接的な言葉で表現する」という面が強いように思う。(あくまで産業として期待されている役割ね)
「間接的」というのは、直接ストーリーをバラさないという意味。作品の時代背景や、出演者の別の作品での役柄、似た構造の別の話を引用することでその映画の魅力を浮き立たせていく。

そして、その映画を観た観客達も評論家の言葉を引用することで知り合いに映画の魅力を伝えることができる。感覚を自分自身の力で言語化できる人はそれほど多くない。気持ちを代弁してくれる他者の言葉を借りて初めて媒体となる。口コミってそういうものだと思う。それを上手く宣伝に落とし込むメソッドや、「口コミの仕掛け人」みたいな仕事もあるんだろうか。

ファンアートの時代

最近は口コミの伝達手段が口伝のみだった時代と変わってきていて、SNS上でイラスト、図解、マンガで魅力を伝える人も現れている。ファンアートの裾野が広がっているんでしょうか。



今年は企業がファンアート映像を制作している例もあった。
映画「BRAVE STORM」のBLAST Inc.が制作したファンアートのクオリティがすごい↓


2017年に観に行った映画一覧

前置きが長くなったけど、今年観に行った映画一覧です。
洋画はアメコミ・ゲームの実写化、邦画は特撮かマンガの実写化ばっかりで、好みが偏っているのが明白ですね(笑)
単純に、そういうジャンルは配給規模も大きくて観に行きやすいというのもある。

2017年1月~

劇場版 動物戦隊ジュウオウジャーVSニンニンジャー 未来からのメッセージ from スーパー戦隊

2017年2月~

ドクター・ストレンジ
相棒-劇場版IV-

2017年3月~

仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦
アサシン クリード
劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!



キングコング: 髑髏島の巨神
映画『キングコング: 髑髏島の巨神』を観た
「キングコング: 髑髏島の巨神」を観てきた。原題は"Kong: Skull Island" ネタバレとかそういうのを気にする類の映画じゃないだろうと思って公開初日には観に行かなかったんだけど、完全に油断した。映画公開直後にインターネットでた...

2017年4月~

ゴースト・イン・ザ・シェル


2017年5月~

破裏拳ポリマー



メッセージ
映画『メッセージ』を観た
宣伝ポスターの飛行物体が巨大な「ばかうけ」に見える、というやや歪んだ話題性で興味を持ったので観てきた。 メッセージ 映画の原題は"Arrival"で、原作はSF短編小説「あなたの人生の物語」("Story of Your Life") 派手...

2017年7月~

パワーレンジャー


2017年8月~

劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルーエンディング/宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・インダベーの逆襲



トランスフォーマー/最後の騎士王
スパイダーマン:ホームカミング
ワンダーウーマン
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章


スポンサーリンク

2017年9月~

ダンケルク

2017年10月~

ベイビー・ドライバー

2017年11月~

ブレードランナー 2049



BRAVE STORM ブレイブストーム
映画『BRAVE STORM』をMX4Dで観てきた (ネタバレ無し)
事前にムビチケを購入しておいた映画「BRAVE STORM ブレイブストーム」を観てきた。 上映館数が少ない上に、MX4D上映のみの劇場の方が多いというちょっと変わった配給。 どうやら今週1週間しか上映されないらしいので、観たい方はお早めに...


シンクロナイズドモンスター
GODZILLA 怪獣惑星
映画『GODZILLA 怪獣惑星』を観た (ネタバレ無し)
ゴジラのアニメーション映画三部作の1作目となる「GODZILLA 怪獣惑星」を観てきた。 GODZILLA 怪獣惑星 これまでの実写ゴジラ映画のどの作品よりもSF色が強く、その点では予備知識があった方がすんなり物語に入り込める。人類がどうい...

2017年12月~

鋼の錬金術師
KUBO/クボ 二本の弦の秘密
ジャスティス・リーグ
仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー
スター・ウォーズ/最後のジェダイ


Amazonプライム・ビデオ

そして、今年もAmazonプライム・ビデオでいくつか映画を観た。
エクス・マキナ」が印象的だったな。



ただ、家だと2時間ぐらいの映画を見続ける集中力が無くて、映画よりも1時間未満で視聴できるテレビシリーズの方が気楽なので沢山見た気がする。特撮アニメ、そしてコメディ。
特撮では、Amazonオリジナルでウルトラマンと仮面ライダーのシリーズがあったのも大きい。





アニメではサンライズのロボットものが結構配信されているので、伝説巨神イデオンのテレビシリーズを全話観た。



昨年の夏にアオイホノオのドラマを一気見した影響で、福田雄一監督作品を見るようになった。肩の力を抜いて見ていられるのでついついたくさん見てしまう。









あとはMr.ビーン。昔全部見たんだけどね。



最近はコレが気になっている↓



スポンサーリンク

関連記事

  • スクラッチとマッシュアップ
  • 『大ゴジラ特撮王国』に行った話
  • 文章を書く時の相手との距離感
  • 消費の記録
  • 海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そして接着
  • 2020年の振り返り
  • 仮面ライダーアマゾンズの主題歌『Armour Zone(Full Version)』が6月17日先行...
  • 2022年4月 振り返り
  • 映画から想像するVR・AR時代のGUIデザイン
  • 酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 背びれの接着
  • ビリケン商会 メカゴジラⅡ 表面処理
  • 『ゴジラ博 in 東京ミッドタウン日比谷』に行ってきた
  • 1/7 サイズのゴジラが六本木に登場『MIDTOWN meets GODZILLA』
  • 2017年5月 振り返り
  • ワンダーフェスティバル2016[冬]に行ってきた
  • ぼくたちのトクサツ!
  • 海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 パーツの洗浄・煮沸・下半身にレジン充填
  • メカコレクション ウルトラホーク1号 表面処理
  • 映画『カメラを止めるな!』を観た (ネタバレあり)
  • iOSで使えるJetpac社の物体認識SDK『DeepBelief』
  • 『電光超人グリッドマン』のBlu-ray BOXが12月20日発売予定
  • バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.01 科学特捜隊 ジェットビートル 完成
  • メカコレクション ジェットビートル クリアーレッドを重ね吹き
  • ワンダーフェスティバル2018[冬]に行ってきた
  • 映画『ゴジラ-1.0』を4DX SCREENで鑑賞 (ネタバレあり)
  • 映画『ゴジラ-1.0』のティザー映像!
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ZRemesher
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Clay Polish
  • 書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入
  • 薩摩剣八郎のゴジラ剣法
  • ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 側頭部のボリュームを探る
  • 『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』"あのキャラクター"のメイキング
  • デザインのリファイン再び
  • ゴジラ2000 ミレニアム ひな形のレプリカが発売されるぞ!
  • 各種サイズの初代ウルトラマン(Cタイプ)フィギュア
  • 書籍『コンテンツの秘密』読了
  • 映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』を観た (ネタバレ無し)
  • 2021年12月 振り返り
  • 『庵野秀明展』を見てきた
  • 1週間のサイクル
  • 映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』を観た (ネタバレ無し)
  • 『さらば あぶない刑事』を観た
  • モバイルバージョンを終了