サイトアイコン NegativeMindException

COLMAP:オープンソースのSfM・MVSツール

Structure from MotionからMulti-View StereoまでできるCOLMAPというツールを見つけた。そこからさらにSurface ReconstructionまでやらないとPhotogrammetryとは言わないのかね。

COLMAP



COLMAPは、GUIとCLIを備えた汎用的なStructure from Motion(SfM)とMulti-View Stereo(MVS)のパイプラインです。COLMAPは、順序のある画像、順序不同の画像群から再構築を行うための幅広い機能を提供します。
このソフトウェアはGNU General Publicライセンスです。
COLMAPはBSDライセンスに基づいてライセンスされています。このプロジェクトを研究で利用する場合は以下論文を引用してください。


スポンサーリンク

GNU GPLライセンスとのことだけど、GPL v1ということだろうか。だとしたら商用利用可能だけど、ライブラリとして使用する場合は著作権の明記と、ソースコードの開示が必要。
後にBSDライセンスになったようです。



元となっているのはECCV 2016の”Pixelwise View Selection for Unstructured Multi-View Stereo“という論文。



ソースコードがGitHubで公開されているけど↓
https://github.com/colmap/colmap

ビルド済みバイナリの配布もある↓
https://demuc.de/colmap/

これを知った経緯としては、こちらの記事にコメントで教えていただいて↓



CVPR2017で発表されたHSfM(Hybrid Structure-from-Motion)という手法がTheiaに実装されたのを知り→TheiaSfM/src/theia/sfm/hybrid_reconstruction_estimator.h

そのHSfM(Hybrid Structure-from-Motion)の論文中でCOLMAPが引用されていたからなのです。

それぞれのライブラリ、ツールに実装されている手法の特性についてもうちょっと詳しく知るべきだよな。。。


スポンサーリンク

関連記事

  • Google App Engine上のWordPressでAmazonJSを利用する
  • チャットツール用bot開発フレームワーク『Hubot』
  • Boost オープンソースライブラリ
  • Googleが画像解析旅行ガイドアプリのJetpac社を買収
  • PureRef:リファレンス画像専用ビューア
  • 仮想関数
  • GoogleのDeep Learning論文
  • Google App Engine上のWordPressでFlickrの画像を貼る
  • FacebookがDeep learningツールの一部をオープンソース化
  • 参考書
  • CycleGAN:ドメイン関係を学習した画像変換
  • AndroidもopenGLも初心者さ (でもJavaは知ってるよ)
  • OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド
  • 書籍『ROSプログラミング』
  • UnrealCLR:Unreal Engineで.NET Coreを利用できるプラグイン
  • pythonもかじってみようかと
  • オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』
  • iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキット『konashi(こなし)』
  • UnityでTweenアニメーションを実装できる3種類の無料Asset
  • OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールのサンプルを動かしてみる
  • UnityでShaderの入力パラメータとして行列を渡す
  • 写真から3Dメッシュの生成・編集ができる無料ツール『Autodesk Memento』
  • Raspberry Pi 2のGPIOピン配置
  • AnacondaとTensorFlowをインストールしてVisual Studio 2015で使う
  • 『手を動かしながら学ぶエンジニアのためのデータサイエンス』ハンズオンセミナーに行ってきた
  • 機械学習手法『Random Forest』
  • Konashiを買った
  • SSD (Single Shot Multibox Detector):ディープラーニングによる一般...
  • PCA (主成分分析)
  • MythTV:Linuxでテレビの視聴・録画ができるオープンソースプロジェクト
  • konashiのサンプルコードを動かしてみた
  • Python.NET:Pythonと.NETを連携させるパッケージ
  • Unity MonoBehaviourクラスのオーバーライド関数が呼び出される順番
  • 書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入
  • 3Dグラフィックスの入門書
  • Mayaのポリゴン分割ツールの進化
  • windowsのエクスプローラでRAW画像のサムネイルを表示するソフト『FastPictureVie...
  • Mac用のSubversionクライアント 『SCplugin』
  • HD画質の無駄遣い その2
  • 機械学習のオープンソースソフトウェアフォーラム『mloss(machine learning ope...
  • SDカードサイズのコンピューター『Intel Edison』
  • 顔画像処理技術の過去の研究
  • モバイルバージョンを終了