カメラ付きの空飛ぶリストバンドで自撮りする発明(ウェアラブル・ドローン)

一人旅とかすると、後から振り返ってみたら、自分が写っている写真が一枚も残ってない、なんてことが良くあるけど、最近はカメラがコンパクトになってきて、自撮りする人が増えてるみたい。とは言っても、自撮りにも限度があって、あんまりダイナミックなカメラワークは期待できないわけ。特に、スポーツしている自分の姿はさすがに1人じゃ撮れない。
そこでこのドローンですよ。


腕から飛び立ってセルフィーを撮るウェアラブル・ドローン

このカメラ付きの空飛ぶリストバンドはまだコンセプト段階だけど、1人ずつに旅番組のロケ隊みたいなのが常について来てくれるような感じになると素敵。
海外では結構自撮り需要が高いらしく、こういう自撮り用のアイテムが結構普及しているみたい。↓

自撮り文化の延長にこの発明があるのかなぁ。

関連記事

動画で学ぶお絵かき講座『sensei』

スタートアップの資金調達をまとめたインフォグラフィック

ツールの補助で効率的に研究論文を読む

『Oto-Latte(オトラテ)』テキストのニュース記事をラ...

オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』

ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人

重いコンテンツとゆるいコンテンツ

OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ

Google App Engine上のWordPressでF...

PowerPointによるプレゼン

透明標本

Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『Wr...

ドットインストールのWordPress入門レッスン

士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜

THIS IS IT ⇔ IT IS NOT THIS!

FabCafe主催 Fabミニ四駆カップ 2014

進撃のタカラトミー

Profilograph

Chevy shows off Transformers: ...

天体写真の3D動画

PCの自作

サンライズの勇者シリーズ30周年

動き出す浮世絵展 TOKYO

シフトカーの改造

SUMMER TERRACE 2017 LIVE TERRA...

CEDEC 2日目

インターフェイスは世界を規定する

フルカラー3Dプリンタ

トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始

生物の骨格

共通の「思い出のコンテンツ」がない世代

iPhoneをエレキギターのアンプにする

「うぶんちゅ!」

Raspberry Pi

研究者のための英文校正業者比較サイト

ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zo...

ubuntuでサーバー作るよ

最高にカッコイイガラス細工

Photon Light Module System:スマホ...

マイケル・ベイの動画の感覚

豆腐みたいな付箋

バーガーキングのCM

コメント