カメラ付きの空飛ぶリストバンドで自撮りする発明(ウェアラブル・ドローン)

一人旅とかすると、後から振り返ってみたら、自分が写っている写真が一枚も残ってない、なんてことが良くあるけど、最近はカメラがコンパクトになってきて、自撮りする人が増えてるみたい。とは言っても、自撮りにも限度があって、あんまりダイナミックなカメラワークは期待できないわけ。特に、スポーツしている自分の姿はさすがに1人じゃ撮れない。
そこでこのドローンですよ。


腕から飛び立ってセルフィーを撮るウェアラブル・ドローン

このカメラ付きの空飛ぶリストバンドはまだコンセプト段階だけど、1人ずつに旅番組のロケ隊みたいなのが常について来てくれるような感じになると素敵。
海外では結構自撮り需要が高いらしく、こういう自撮り用のアイテムが結構普及しているみたい。↓

自撮り文化の延長にこの発明があるのかなぁ。

関連記事

サンライズの勇者シリーズ30周年

パルクール(Parkour)

ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり

機械学習のオープンソースソフトウェアフォーラム『mloss(...

PCの自作

ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手...

消費の記録

Yahoo!で「トランスフォーマー!」を検索すると

タマムシ

ミニ四駆のラジコン化情報

ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMAT...

日立のフルパララックス立体ディスプレイ

ReadCube:文献管理ツール

Virtual Network Computing

windowsのエクスプローラでRAW画像のサムネイルを表示...

ちっちゃいデスクトップパソコンだよ

重いコンテンツとゆるいコンテンツ

画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ

トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始

先週の空

紅葉 その3

OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ

Amazon Video Direct:自作の映像をAmaz...

ポートレート撮影のためのスタジオ照明の基本

『ヒカリ展』に行ってきた

いろはす

仮面ライダーあつめ

ドットインストールのWordPress入門レッスン

FacebookがDeep learningツールの一部をオ...

ガンダムはALSOKによって守られている

マインドマップ作成ツール『MindNode』

自殺の名所

最高にカッコイイガラス細工

PS3用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-』を買った

日米の働き方をコミカルに比較した動画

DMMが秋葉原にMakerスペース『DMM.make AKI...

無料のSEOツールPythagoras(ピタゴラス)

SUMMER TERRACE 2017 LIVE TERRA...

月曜の空

副業の基本と常識

触れば分かる ユニバーサルデザインな腕時計『The Brad...

共通の「思い出のコンテンツ」がない世代

コメント