サンプラー音源ツール『SampleTank』シリーズの最新フリー版『SampleTank 3 Free』

IK Multimediaのサンプラー音源ツールの無料版の最新バージョンが出た。

SampleTank 3 Free

単体起動やVST/AAXプラグインとして利用できる。アナログシンセ風のLFOやエンベロープといった14種類のフィルターでサンプルの音を変化させて鳴らせるほか、16チャンネルのミキサーを使って複数の音源を鳴らすことが可能。



フリー版だけど、55種類の高品質なエフェクターなど、有料版のSampleTank 3と同等の機能が使える。ただし、現状収録されているサンプルはグランドピアノの音源“Grand Piano 1 SE”1種類のみ。音源は今後1週間に1種類ずつ公開されていく予定で、最大で22種類の音源を無料で利用できるようになるらしい。



オイラ、このIK Multimedia社のiRig HDっていうiOSデバイス用ギター/ベース・インターフェイス持ってるんだ。アナログのオーディオ機器を設置する環境がないんで、こういうソフトウェア的に解決してくれるツールは重宝する。



人気サンプラー“SampleTank”シリーズの最新フリー版「SampleTank 3 Free」が公開

関連記事

サービスを成長させるための『グロースハック』という仕事

東京オリンピックと案内表示

ファースト・クラス・ゴシップ「白雪の部屋」第2弾

偏愛マップ

マインドマップ作成ツール『MindNode』

ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMAT...

クライマックスヒーローズ

FabCafe主催 Fabミニ四駆カップ 2014

「うぶんちゅ!」

エニアグラム

韓国のヒーロー

画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ

ミニ四駆のラジコン化情報

Profilograph

ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手...

第2回Webスクレイピング勉強会の資料

オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』

ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人

CEDEC 2日目

Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『Wr...

動画で学ぶお絵かき講座『sensei』

iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキ...

Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツ...

カッコ良過ぎるデスクトップパソコン

ボールペンに変形するトランスフォーマー『TRANSFORME...

触れば分かる ユニバーサルデザインな腕時計『The Brad...

『Oto-Latte(オトラテ)』テキストのニュース記事をラ...

サンライズの勇者シリーズ30周年

DMMが秋葉原にMakerスペース『DMM.make AKI...

なぜ書店で販売しているのか謎な商品 メタルキットシリーズ

仮面ライダーあつめ

科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』

モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAP...

副業の基本と常識

機械学習での「回帰」とは?

新年の衝動買い

ハイテクな暑さ対策グッズ

趣味でCEDECに来ている者だ

フルカラー3Dプリンタ

HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO

スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLA...

Yahoo!で「トランスフォーマー!」を検索すると

コメント