IK Multimediaのサンプラー音源ツールの無料版の最新バージョンが出た。
SampleTank 3 Free
単体起動やVST/AAXプラグインとして利用できる。アナログシンセ風のLFOやエンベロープといった14種類のフィルターでサンプルの音を変化させて鳴らせるほか、16チャンネルのミキサーを使って複数の音源を鳴らすことが可能。
フリー版だけど、55種類の高品質なエフェクターなど、有料版のSampleTank 3と同等の機能が使える。ただし、現状収録されているサンプルはグランドピアノの音源“Grand Piano 1 SE”1種類のみ。音源は今後1週間に1種類ずつ公開されていく予定で、最大で22種類の音源を無料で利用できるようになるらしい。
オイラ、このIK Multimedia社のiRig HD
人気サンプラー“SampleTank”シリーズの最新フリー版「SampleTank 3 Free」が公開
関連記事
Profilograph
DTCP-IP対応のDLNAクライアントアプリ『Media ...
ギター曲向けの作曲ツール『TuxGuitar』
ボールペンに変形するトランスフォーマー『TRANSFORME...
ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり
第2回Webスクレイピング勉強会の資料
カッコ良過ぎるデスクトップパソコン
触れば分かる ユニバーサルデザインな腕時計『The Brad...
なりきり玩具と未来のガジェット
シフトカーの改造
手を動かしながら学ぶデータマイニング
ゴジラの全てがわかる博覧会『G博』
iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『R...
甲虫の色とか
動き出す浮世絵展 TOKYO
インターフェイスは世界を規定する
Yahoo!で「トランスフォーマー!」を検索すると
ファースト・クラス・ゴシップ「白雪の部屋」第2弾
スタートアップの資金調達をまとめたインフォグラフィック
なぜ書店で販売しているのか謎な商品 メタルキットシリーズ
カメラ付きの空飛ぶリストバンドで自撮りする発明(ウェアラブル...
ドラマ『ファースト・クラス』のパラレルショートドラマ『ファ...
素敵なパーティクル
東京オリンピックと案内表示
構造色研究会 -Society of Structural ...
ちっちゃいデスクトップパソコンだよ
CLO:服飾デザインツール
画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ
韓国のヒーロー
Chevy shows off Transformers: ...
まだまだ続く空想科学読本
消費の記録
クライマックスヒーローズ
ドラマ『ファースト・クラス』第2弾 10月から放送
OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
ハイテクな暑さ対策グッズ
HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO
科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』
モバイルに最適なBluetoothワイヤレスマウス 『CAP...
Raspberry Pi
トランスフォーマー/リベンジ Blue-Ray 予約開始
偏愛マップ

コメント