サンプラー音源ツール『SampleTank』シリーズの最新フリー版『SampleTank 3 Free』

IK Multimediaのサンプラー音源ツールの無料版の最新バージョンが出た。

SampleTank 3 Free

単体起動やVST/AAXプラグインとして利用できる。アナログシンセ風のLFOやエンベロープといった14種類のフィルターでサンプルの音を変化させて鳴らせるほか、16チャンネルのミキサーを使って複数の音源を鳴らすことが可能。



フリー版だけど、55種類の高品質なエフェクターなど、有料版のSampleTank 3と同等の機能が使える。ただし、現状収録されているサンプルはグランドピアノの音源“Grand Piano 1 SE”1種類のみ。音源は今後1週間に1種類ずつ公開されていく予定で、最大で22種類の音源を無料で利用できるようになるらしい。



オイラ、このIK Multimedia社のiRig HDっていうiOSデバイス用ギター/ベース・インターフェイス持ってるんだ。アナログのオーディオ機器を設置する環境がないんで、こういうソフトウェア的に解決してくれるツールは重宝する。



人気サンプラー“SampleTank”シリーズの最新フリー版「SampleTank 3 Free」が公開

関連記事

OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ

ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zo...

口笛から作曲できるスマホアプリ『Chordana Compo...

副業の基本と常識

ちっちゃいデスクトップパソコンだよ

オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』

手を動かしながら学ぶデータマイニング

Arduinoで人感センサーを使う

バーガーキングのCM

Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツ...

触れば分かる ユニバーサルデザインな腕時計『The Brad...

ボールペンに変形するトランスフォーマー『TRANSFORME...

HackerスペースとMakerスペース

シフトカーの改造

日立のフルパララックス立体ディスプレイ

研究者のための英文校正業者比較サイト

もちもち泡のネコ

Two Minute Papers:先端研究を短時間で紹介す...

機械学習のオープンソースソフトウェアフォーラム『mloss(...

Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』

タマムシ

無料のSEOツールPythagoras(ピタゴラス)

画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ

ミニ四駆で電子工作

FacebookがDeep learningツールの一部をオ...

なりきり玩具と未来のガジェット

PowerPointによるプレゼン

データサイエンティストって何だ?

DTCP-IP対応のDLNAクライアントアプリ『Media ...

構造色研究会 -Society of Structural ...

ヒトデの骨格のような構造物を作成するシステム『KINEMAT...

『Oto-Latte(オトラテ)』テキストのニュース記事をラ...

CM

SUMMER TERRACE 2017 LIVE TERRA...

趣味でCEDECに来ている者だ

ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり

クライマックスヒーローズ

カメラ付きの空飛ぶリストバンドで自撮りする発明(ウェアラブル...

大人の知識で玩具の改造

オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォー...

犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼...

胡散臭いデザインの参考サイト

コメント