それぞれの媒質の屈折率

波長589nm(直感的には赤と緑の間で黄色ですかね)での値。(もちろん、これらの値は純度や圧力によって変化する)


スポンサーリンク
  • 空気            1.00029
  • 氷             1.31
  • 水             1.333
  • エタノール         1.36
  • 溶融石英          1.4584
  • 四塩化炭素         1.46
  • テレピン油         1.472
  • ベンゼン          1.501
  • プレキシガラス       1.51
  • クラウンガラス       1.52
  • 塩化ナトリウム       1.544
  • 低屈折フリントガラス    1.58
  • ポリスチレン        1.59
  • 二硫化炭素         1.628
  • 高屈折率フリントガラス   1.66
  • ランタン含有フリントガラス 1.80
  • ジルコン          1.923
  • チタン酸ストロンチウム   2.409
  • ダイヤモンド        2.417
  • ルチル           2.907
  • リン化ガリウム       3.50

詳細はこちらの本↓

ヘクト光学1 基礎と幾何光学


スポンサーリンク

関連記事

螺鈿(らでん)
Memento
CreativeCOW.net
iPadをWindows PCのサブディスプレイにする無料アプリ『DisplayLink』
Amdahlの法則
最小二乗法
windowsでTomcatの自動起動設定
東京オリンピックと案内表示
仮想関数
書籍『コンテンツの秘密』読了
キャリアの振り返り
参考になりそうなサイト
書籍『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』の発売日が2016年12月30日(金)に決定
Google ブック検索
書籍『絵はすぐに上手くならない』読了
皆声.jp
書籍『3次元コンピュータビジョン計算ハンドブック』を購入
自分を育てる技術
複屈折
企業の強みが一目でわかる? 『就活SWOT』
Iterator
JavaScriptとかWebGLとかCanvasとか
Processing
クラスの基本
Model View Controller
注文してた本が届いた
東京アメッシュ 東京ローカルな雨情報サイト
豚インフルエンザ
Quartus II
windows server 2008のターミナルサービス
書籍『伝わる イラスト思考』読了
書籍『天才を殺す凡人』読了
書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ
書籍『The Art of Mystical Beasts』を購入
OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
Visual Studioでユーザー定義のSyntax HighLightを設定する方法
Singular
リクナビを使わない就職活動
就職面接で聞くべき7つの質問→日本にローカライズすると3つぐらいに減るんじゃね?
色んな三面図があるサイト
書籍『メイキング・オブ・ピクサー 創造力をつくった人々』を読んだ
発想は素敵、でも今は役立たずだったり…

コメント