サイトアイコン NegativeMindException

Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・Meshを扱うライブラリ

3Dコンピュータービジョンのブーム(?)のおかげか、Pythonで点群やMeshデータを扱えるオープンソースライブラリが充実してきた。
こちらのPoint Cloud UtilsはGPLv2ライセンス。

Point Cloud Utils



Point Cloud Utils (pcu)は、点群や三角形Meshの3D処理のために以下機能を提供するユーティリティライブラリです。以下機能の使用方法に関するドキュメントはExampleのセクションを参照してください。

  • 多くの一般的なMesh形式(PLY, STL, OFF, OBJ, 3DS, VRML 2.0, X3D, COLLADA)を読み書きできるユーティリティ関数。MeshLabにインポート可能な形式なら読み込み可能です!
  • Mesh上でポイントサンプルを生成するための一連のアルゴリズム:
  • 点群をダウンサンプリングするためのユーティリティ:
    • blue noise distributionを満たすダウンサンプリング
    • ボクセルグリッド上でのダウンサンプリング
  • 点群とMesh間の最近傍点
  • 点群と三角形Meshから法線の推定
  • 点群間の高速なK最近傍探索 (nanoflannベース)
  • 点群間のハウスドルフ距離
  • 点群間のChamfer距離
  • Sinkhorn法による点群間のWasserstein距離の近似
  • Fast Winding Numbersを使用した点群とMesh間の符号付距離の計算
  • 点群に最も近いMesh上の点の計算
  • 点群とMeshの重複頂点除去
  • embreeを使用したレイ/Meshの高速な交差判定
  • embreeを使用したレイ/surfelの高速な交差判定
  • Meshのスムージング
  • Meshのコンポーネント接続
  • Meshの間引き(デシメーション)
  • 点群とMesh内の重複/参照されていない頂点を削除する
  • Meshの水密化 (Watertight Manifold法)

pipでインストールできる。ドキュメントはこちら



Examplesに簡単な使い方の例が沢山載っていますね。


スポンサーリンク

ところで、MeshLabも今はPythonから叩けるPyMeshLabというインターフェイスがあるのね。



スポンサーリンク

関連記事

  • 映画『ブレードランナー 2049』のVFX
  • Twitter APIのPythonラッパー『python-twitter』
  • プログラミングスキルとは何か?
  • OpenSfM:PythonのStructure from Motionライブラリ
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる おでこ(?)のバランス調整
  • JavaによるCGプログラミング入門サイト (日本語)
  • OpenMVS:Multi-View Stereoによる3次元復元ライブラリ
  • hloc:SuperGlueで精度を向上させたSfM実装
  • ラクガキの立体化 3Dプリント注文
  • OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールのサンプルを動かしてみる
  • 生物の骨格
  • MLDemos:機械学習について理解するための可視化ツール
  • ニンテンドー3DSのGPU PICA200
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 失敗のリカバー
  • ラクガキの立体化 進捗
  • Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ
  • Subsurface scatteringの動画
  • Zbrushでメカ物を作るチュートリアル動画
  • TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール
  • 映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』のVFXブレイクダウン まとめ
  • 第25回コンピュータビジョン勉強会@関東に行って来た
  • WordPressのサーバ引っ越し方法を考える
  • MFnMeshクラスのsplit関数
  • OpenGVのライブラリ構成
  • イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部と首周りを作り込む
  • Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ
  • 映画『ジュラシック・ワールド』のVFXメイキング
  • Math.NET Numerics:Unityで使える数値計算ライブラリ
  • オープンソースのIT資産・ライセンス管理システム『Snipe-IT』
  • UnityでPoint Cloudを表示する方法
  • SIGGRAPH ASIA 2009で学生ボランティア募集してるみたい
  • OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサンプルを読んでみる
  • ラクガキの立体化 1年半ぶりの続き
  • オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』
  • 手を動かしながら学ぶデータマイニング
  • 単純に遊びに行くのはだめなのか?
  • 『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のVFXブレイクダウン まとめ
  • 天体写真の3D動画
  • CLO:服飾デザインツール
  • OpenFace:Deep Neural Networkによる顔の個人識別フレームワーク
  • openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする
  • モバイルバージョンを終了