いつの間にやら、オープンソースの人体モデリングツールMakeHumanの公式ページが移動してコミュニティページだけになった。ここ1年、更新もあんまりされてないみたい。
GitHubのリポジトリでは未だアップデートが続いてはいるけど。
https://github.com/makehumancommunity/makehuman
スタンドアローンなMakeHumanアプリはBlenderとの連携ツールがあったけど、現在のメインはBlenderのアドオン「ManuelBastioniLAB」の開発へ移行してるっぽい。
2019年 追記:ManuelBastioniLABプロジェクトは2018年11月に資金調達に失敗してストップしてしまいました。残念。。。
現在は別プロジェクトの「MB-Lab」がManuelBastioniLABを引きつづような形で開発を継続しています↓
なので以下は全て古い情報になります↓
ManuelBastioniLAB
ManuelbastioniLABはBlenderでヒューマノイドキャラクターを作成できる高度なアドオンです。ManuelbastioniLABは無料でオープンソースです。
スポンサーリンク
追記:経緯はこちらのブログ記事が詳しいです↓
http://awa.newday-newlife.com/blog/about/manuellab/
MakeHumanの頃にAPI化プロジェクトの話もあったけど、結局無くなっちゃいましたね。
ManuelBastioniLABはBlenderアドオンのインターフェイス仕様に合わせたAPIと言えなくもないか?
ライセンス
このアドオンManuelBastioniLABは、含まれる要素それぞれでライセンスが異なっているので、使用には注意が必要。
要するに、ManuelBastioniLABの公式な使い方、Blenderのアドオンとして使用して生成した3DモデルはCreative Commonsで使用できる。
それ以外の非公式な使い方(ソースコードやデータファイルを直接叩く生成プログラムを自前で書くとか)で生成した3DモデルはAGPL 3に従うということ。(API的に使ったらAGPL 3になっちゃうということか)
開発のwork in progressはギャラリーページが分かりやすい。
http://www.manuelbastioni.com/gallery.php
スポンサーリンク