サイトアイコン NegativeMindException

書籍『3次元コンピュータビジョン計算ハンドブック』を購入

期待していた書籍「3次元コンピュータビジョン計算ハンドブック」がついに発売されたので購入。

3次元コンピュータビジョン計算ハンドブック


スポンサーリンク

3次元シーンを撮影した画像を解析して3次元情報を抽出するコンピュータビジョンの基礎技術を記述している.理論は最小限に抑えて,実際にプログラミングするための計算手順を具体的に示している.
本書は「画像理解:3次元認識の数理」(金谷健一著,森北出版, 1990年5月)の発展的最新版である.また,演習問題とその解答という形で計算法の導出や正当性の証明を与えているので,実践のための手引き書と,理論を知るための教科書の両方の役割を果たしている.

これで2D画像→3Dの勉強が捗ることを期待。





本書のサンプルコードも出版社公式ページで配布されている。↓(チャプター13のコードはまだcomming soonとなっていた)
https://www.morikita.co.jp/exclusive/download/1573

また、補足資料として、Eigenライブラリのチュートリアル資料が別途PDFが、同じく出版社公式ページで配布されている。↓
https://www.morikita.co.jp/exclusive/download/1574

少しずつ読み進めるぞ~!


スポンサーリンク

関連記事

  • BGSLibrary:OpenCVベースの背景差分ライブラリ
  • UnityのAR FoundationでARKit 3
  • AmazonEC2のインスタンスをt1.microからt2.microへ移行する
  • Open Shading Language (OSL)
  • 書籍『メイキング・オブ・ピクサー 創造力をつくった人々』を読んだ
  • 網元AMIで作ったWordpressサイトのインスタンスをt1microからt2microへ移行した
  • Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ
  • Twitter APIのPythonラッパー『python-twitter』
  • 顔追跡による擬似3D表示『Dynamic Perspective』
  • iOSデバイスと接続して連携するガジェットの開発方法
  • Python.NET:Pythonと.NETを連携させるパッケージ
  • AnacondaとTensorFlowをインストールしてVisual Studio 2015で使う
  • ドットインストールのWordPress入門レッスン
  • C++ 標準テンプレートライブラリ (STL)
  • OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
  • 書籍『自分の強みを見つけよう』読了
  • clearcoat Shader
  • Mayaのプラグイン開発
  • 自分のスキルセット
  • OpenCLに対応したオープンソースの物理ベースレンダラ『LuxRender(ルクスレンダー)』
  • 仮想関数
  • Webサイトのワイヤーフレームが作成できるオンラインツール
  • OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサンプルを読んでみる
  • 書籍『具体と抽象』読了
  • FreeMoCap Project:オープンソースのマーカーレスモーションキャプチャ
  • Fast R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手法
  • OpenCV3.3.0でsfmモジュールのビルドに成功!
  • OpenCVで顔のランドマークを検出する『Facemark API』
  • Webスクレイピングの勉強会に行ってきた
  • 書籍『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』読了
  • ブログが1日ダウンしてました
  • 立体視を試してみた
  • SSII 2014 デモンストレーションセッションのダイジェスト動画
  • 書籍『GODZILLA GRAPHIC COLLECTION ゴジラ造型写真集』が出るぞ
  • UnityからROSを利用できる『ROS#』
  • Qlone:スマホのカメラで3Dスキャンできるアプリ
  • この本読むよ
  • 機械学習手法『Random Forest』
  • WordPressプラグインの作り方
  • AndroidもopenGLも初心者さ (でもJavaは知ってるよ)
  • 第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』
  • iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキット『konashi(こなし)』
  • モバイルバージョンを終了