サイトアイコン NegativeMindException

Unreal Engine Tokyo MeetUp!へ行ってきた

先週の話ではありますが、3月8日にUnreal Engine 4の勉強会 Unreal Engine Tokyo MeetUp!へ行ってきた。

参加者にはバッジが配られた



平日の昼間にも関わらず参加者が140人以上もいた。これはUnreal Engineへの期待の高さの表れだろうか。



Unreal Engine関連のイベントは、まだまだコミュニティ発のものが少ないそうです。



目玉は、当日出題されたお題をその場で2時間以内に完成させるライブコーディング(ノーディング)バトル。ノーディングというのは、プログラミング言語を使ったいわゆるコーディングではなく、Unreal Engineのブループリント機能を駆使してコーディング無しで開発することを表す造語。Epic Games Japanの今井さんによる「爽快感」というお題でライブノーディングバトルが展開された。対戦するのはぶっさんと遠藤さん。

ぶっさんと遠藤さんは開発のアプローチが対照的と言えるほど違い、良い比較対象だった。ぶっさんは既存のテンプレートやサンプルのブループリントをどんどん継ぎ足して手早く複雑な仕組みを構築していったのに対し、遠藤さんは物理演算すら使わず、1つ1つ自分でルールを積み重ねて仕組みをシンプルに保ちながら仕上げていた。ぶっさんはマッシュアップ寄り、遠藤さんはスクラッチ寄りのアプローチと言える。これは、お題である「爽快感」のキモをどう捉えていたかの違いでもある。

どちらのアプローチが良いかは目指すものに大きく依存するところだと思うが、ぶっさんのようなマッシュアップ開発でリッチなゲームが短時間で完成するところを見せつけられると、Unreal Engineのポテンシャルの高さを感じる。
Unreal Engineという開発プラットフォームの恩恵を最大限に活かすにはブループリントの利用であることは間違いなさそうだ。Scriptのコーディングについて学ぶよりも、ブループリントのサンプルを漁った方が良さそうな気がしてきた。ちょうどブループリント本が出たばかり↓



ただ、実は参加してみてちょっとギャップも感じたのです。オイラがゲーム開発者じゃないからかもしれないけど、話のノリというか、面白さのツボがちょっと合わなかった。

スポンサーリンク

関連記事

  • HD画質の無駄遣い
  • 『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイクダウン まとめ
  • trimesh:PythonでポリゴンMeshを扱うライブラリ
  • 日本でMakersは普及するだろうか?
  • CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmetrica (ライトメトリカ)』
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のポーズ調整
  • フィーリングに基づくタマムシの質感表現
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 失敗のリカバー
  • ドラマ『ファーストクラス』のモーショングラフィックス
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部と首周りを作り込む
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯茎を別パーツへ分割
  • ハリウッド版「GAIKING」パイロット映像
  • ポリ男をリファイン
  • MPC社によるゴジラ(2014)のVFXブレイクダウン
  • ゴジラ三昧
  • ジュラシック・パークのメイキング
  • Mixamo:人型3Dキャラクターアニメーション制作サービス
  • サンプルコードにも間違いはある?
  • ZBrushでUndo Historyを動画に書き出す
  • geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴン操作ライブラリ
  • Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ
  • 布地のシワの法則性
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ZRemesher
  • グローバルイルミネーションに手を出す前に、やり残したことがあるんじゃない?
  • ZBrushの作業環境を見直す
  • 3D映画のポストプロダクション 2D-3D変換
  • ヒーローに変身なりきりアーケードゲーム『ナレルンダー』
  • ZBrushで人型クリーチャー
  • トランスフォーマー :リベンジのメイキング (デジタルドメイン)
  • Oculus Goを購入!
  • SIGGRAPH ASIA 2009で学生ボランティア募集してるみたい
  • ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (Polygon Mesh Process...
  • ZBrushで基本となるブラシ
  • 物理ベースレンダリングのためのマテリアル設定チートシート
  • この連休でZBrushの スキルアップを…
  • AR (Augmented Reality)とDR (Diminished Reality)
  • Unityで360度ステレオVR動画を作る
  • MB-Lab:Blenderの人体モデリングアドオン
  • ZBrush用トポロジー転送プラグイン『ZWrap Plugin for ZBrush』
  • フリーで使えるスカルプト系モデリングツール『Sculptris 』
  • 2012 昨日のクローズアップ現代を見た
  • ZBrush 4R8 リリース!
  • モバイルバージョンを終了