サイトアイコン NegativeMindException

Konashiを買った

目星をつけていたKonashiを購入したので、ちょっとずつお勉強。

Konashiの電源供給にはボタン電池CR2032(3V)が使えるけど、USB接続での給電もできる。

かなり詳細な公式ドキュメントがある。→konashi-Documents

konashi Architecture

javascriptでもプログラミングできるらしいけど、オイラはObjective-Cでいく。



konashiのSDKはすでにiOS8にも対応しているらしい。






ということで、公式のサンプルコードとスタートガイドを見ながら触り始めた。
konashi-Getting Started

で、さっそくコンパイルエラーで躓いた。たぶん単純にXcode周りのお作法の問題だと思うけど、触る度にバージョンアップされてて毎度苦戦する。

こういうのやってみたいんだけどなぁ。↓


スポンサーリンク

関連記事

  • OpenMVSのサンプルを動かしてみる
  • 海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 遮光塗装
  • Perfumeのライブパフォーマンスのビジュアル
  • ペイントマネージャー:模型塗料を管理できるスマホアプリ
  • WordPressのサーバ引っ越し方法を考える
  • 書籍『データビジュアライゼーションのデザインパターン20』読了
  • UnityのMonoBehaviourクラスをシングルトン化する
  • libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ
  • OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサンプルを読んでみる
  • OpenCLに対応したオープンソースの物理ベースレンダラ『LuxRender(ルクスレンダー)』
  • Google App Engine上のWordPressでFlickrの画像を貼る
  • 3分の動画でプログラミングを学習できるサイト『ドットインストール』
  • 新年の衝動買い
  • ニューラルネットワークで画像分類
  • OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールのサンプルを動かしてみる
  • UnityでOpenCVを使うには?
  • OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド
  • 続・ディープラーニングの資料
  • Unity ARKitプラグインサンプルのチュートリアルを読む
  • オープンソースの顔の動作解析ツールキット『OpenFace』
  • WordPress on Google App Engineを1週間運用してみて
  • TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール
  • 3DCG Meetup #4に行ってきた
  • OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラリ
  • Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『WrapX』
  • AndroidもopenGLも初心者さ (でもJavaは知ってるよ)
  • Google Colaboratoryで遊ぶ準備
  • 海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その1
  • iPhone 11 Pro→ iPhone 13 Pro
  • iPhoneで3D写真が撮れるアプリ『seene』
  • 疑似3D写真が撮れるiPhoneアプリ『Seene』がアップデートでついにフル3Dモデルが撮影できる...
  • OpenCV 3.1のsfmモジュールのビルド再び
  • Objective-C最速基礎文法マスター
  • UnityユーザーがUnreal Engineの使い方を学ぶには?
  • OpenCVで平均顔を作るチュートリアル
  • Kornia:微分可能なコンピュータービジョンライブラリ
  • 書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ
  • Unityで画面タッチ・ジェスチャ入力を扱う無料Asset『TouchScript』
  • 機械学習手法『Random Forest』
  • C++ 標準テンプレートライブラリ (STL)
  • VCG Library:C++のポリゴン操作ライブラリ
  • 大人の知識で玩具の改造
  • モバイルバージョンを終了