サイトアイコン NegativeMindException

サンプルコードにも間違いはある?

MayaのDGNodeを使ったShaderの書き方をサンプルコード読みながら勉強してたんだけど、そもそも参考にしてたサンプルコード自体に間違いがあることに気づいた。
前にも貼ったPhongShaderのサンプル
サンプルをそのままビルドして実行してみればわかるんだけど、specular処理がちょっとおかしなことになる。

これはごく初歩的なミスで、要するに値の丸め忘れ。
サンプルコードだと、compute関数の中でif文使って( blindDataがNullな時とそうでない場合を)振り分けた後に、ほぼ同じShading処理を二箇所に書く構造になっていて、その内の一箇所に丸め忘れがある。
不思議なことにコードを見てると、二箇所のShading処理で別々の人が書いたように書き方が変わってたりする。(コメントの書き方も何か違う)

それで思ったんだけど、そもそもこのコードの書き方がミスを犯しやすい構造になってる気がする。if文書く位置をちょっと変えるだけでもっとメンテナンスしやすいのに…(この方が実行速度が速いんだろうか)
とか書いてたらまたおかしいところ見つけたぞ。(まあ良いか)
たぶん、最初に誰かが書いたのをバージョンアップか何かで他の誰かが書き換えて行くうちにおかしなことになっちゃったんだろう。

そんで、コード直すついでにDiffuseに関してはこの考えに従って書き換えてみた。(デザイン系ではあまり考えなくて良い部分ではある)



さて、CookTorranceがうまくいかないわけだが…。


スポンサーリンク

関連記事

  • C++の抽象クラス
  • Raytracing Wiki
  • SVM (Support Vector Machine)
  • ニューラルネットワークで画像分類
  • Iterator
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調整 その2
  • 3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作っている
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Clay Polish
  • C++ 標準テンプレートライブラリ (STL)
  • Google Colaboratoryで遊ぶ準備
  • OpenCVでiPhone6sのカメラをキャリブレーションする
  • Konashiを買った
  • iPhone 3GSがますます欲しくなる動画
  • MFnDataとMFnAttribute
  • PyMC:Pythonのベイズ統計ライブラリ
  • 参考になりそうなサイト
  • 定数
  • UnityでOpenCVを使うには?
  • MythTV:Linuxでテレビの視聴・録画ができるオープンソースプロジェクト
  • Alice Vision:オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク
  • HD画質の無駄遣い
  • スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい
  • Ambient Occlusionを解析的に求める
  • Python拡張モジュールのWindows用インストーラー配布サイト
  • Siggraph Asia 2009 カンファレンスの詳細
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 歯茎を別パーツへ分割
  • Windows Server 2008にAutodesk Maya 2009をインストール
  • Maya 2015から標準搭載されたMILA
  • Quartus II
  • ROMOハッカソンに行ってきた
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 失敗のリカバー
  • ArUco:OpenCVベースのコンパクトなARライブラリ
  • KelpNet:C#で使える可読性重視のディープラーニングライブラリ
  • Vancouver Film Schoolのデモリール
  • Unityで学ぶC#
  • 第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』
  • SONYの自律型エンタテインメントロボット『aibo』
  • 3DCG Meetup #4に行ってきた
  • 映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』のVFXブレイクダウン まとめ
  • 素敵なパーティクル
  • Amazon Web ServicesでWordPress
  • .NETで使えるTensorFlowライクなニューラルネットワークライブラリ『NeuralNetwo...
  • モバイルバージョンを終了