NHKで放送された「TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇」から派生した映画「大長編 タローマン 万博大爆発」の公開を記念した無料の展覧会が渋谷PARCOで開催中。
でたらめ!タローマン大万博
期間:2025年9月14日(日)~2025年10月19日(日)
場所:渋谷PARCO 8F ほぼ日曜日
時間:11:00〜20:00(最終入場19:30)
入場料:無料
備考:
会場内が混雜した場合は、会場入口にて当日分の入場整理券を配布いたします。整理券の配布状況は「ほぼ日曜日のX」をご確認ください。
人気過ぎて、土日祝日の入場は事前のWeb予約制となったので注意。
オイラは平日の夜にフラッと立ち寄ってみた。
小さい会場での無料展示イベントながら、特撮のDNAなどの特撮系展覧会の体裁に似せた作りのキャプションで、雰囲気は「50年前の作品の貴重な資料を集めた展示」っぽくて面白かった。
展示は劇中で使用されたプロップや、放送当時の1970年代に発売された(っぽく作られた)グッズが中心。
1987年に発売された(風の)ファミリーコンピューター版ゲームは実際にプレイして遊ぶことができた。
ファミリーコンピューターが流行った時期と辻褄を合わせるために練り込まれた設定(笑)
関連記事
シン・ウルトラマンの最新映像!
書籍『ゴジラの工房 若狭新一造形写真集』
『西川伸司 原画展 呉爾羅百態』に行ってきた
映画『GODZILLA x KONG : THE NEW E...
映画『ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!...
HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO
仮面ライダーアギト 20周年
『ピクサー展』へ行ってきた
映画『シン・ウルトラマン』が2021年公開予定!
『ヒカリ展』に行ってきた
今年も怪獣大進撃
日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』を観てきた
映画『シン・ウルトラマン』の公開日が2022年5月13日(金...
小説『GODZILLA 怪獣黙示録』読了(ネタバレ無し)
ゴジラの音楽
映画『シン・仮面ライダー』を最速上映で観た! (ネタバレ無し...
映画『シン・ウルトラマン』を観た! (ネタバレ有り)
映画『ゴジラvsコング』を観てきた! (一応ネタバレ無し)
映画『BRAVE STORM』をMX4Dで観てきた (ネタバ...
『ゴジラ博 in 東京ミッドタウン日比谷』に行ってきた
ULTRA-ACT×S.H.Figuarts 『ULTRAM...
実写版『進撃の巨人』の後篇を観た(ネタバレあり)
Photoshopで作る怪獣特撮チュートリアル
ゴジラムービースタジオツアー
映画『シン・ウルトラマン』の特報!
国産ゴジラの総監督は庵野秀明
映画『ウルトラマントリガー エピソードZ』を観てきた
ムービー・マジック:SFX技術のドキュメンタリー番組
映画『シン・仮面ライダー』 メイキング情報まとめ
劇場版『仮面ライダーエグゼイド トゥルーエンディング』を観た...
ウルトラ×ライダー
『帰ってきたウルトラマンの世界』展
『井上泰幸展』を見てきた
ワンダーフェスティバル2016[夏]に行ってきた
仮面ライダーアマゾンズの主題歌『Armour Zone(Fu...
映画『仮面ライダー1号』に登場するスーツの展示
ビリケン商会 30cm メカゴジラⅡ ソフビキットを組み立て...
『特撮のDNA ウルトラマン Genealogy』を見てきた
世界ふしぎ発見!「特撮の神様 円谷英二の世界」
スター・ウォーズのスピンオフ『マンダロリアン』の舞台裏
『ウルトラマンZ』にハマっている
ウルトラマンパワードがBlu-Ray Box化!
コメント