Two Minute Papersで知った情報ですが
GitHubで畳み込みニューラルネットワークの仕組みをビジュアルで理解できるインタラクティブな可視化ツール CNN Explainerが公開されている↓
CNN Explainer
初心者が畳み込みニューラルネットワーク(CNN)について理解する助けとなるインタラクティブな可視化システムです。
より詳しい情報はこちらを参照してください。
CNN Explainer: Learning Convolutional Neural Networks with Interactive Visualization.
Wang, Zijie J., Robert Turko, Omar Shaikh, Haekyu Park, Nilaksh Das, Fred Hohman, Minsuk Kahng, and Duen Horng Chau. arXiv preprint 2020. arXiv:2004.15004.
ソースコードがGitHubで公開されている↓
https://github.com/poloclub/cnn-explainer
自分のローカルにインストールして動かすこともできるけど、サイト上でライブデモが公開されているので、手軽に試すことができる↓
http://poloclub.github.io/cnn-explainer/
というか、Webアプリケーションなので、自分のローカルにインストールするのは結構手間だな。。。
こちらはTwo Minute Papersでの紹介動画↓
GIGAZINEでも紹介されてる↓
https://gigazine.net/news/20200707-cnn-explainer/
オイラはこの手の可視化が大好きなので、ツールや動画を見つける度にブログに書いている。




データビジュアリゼーションやインターフェイスデザインに通ずるところがあるからかな?
仕組みをビジュアルで説明するのはかなりのデザインスキルが要る。

関連記事
Photogrammetry (写真測量法)
UnityでLight Shaftを表現する
OpenFace:Deep Neural Networkによ...
BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像デー...
windowsのエクスプローラでRAW画像のサムネイルを表示...
OpenCVで平均顔を作るチュートリアル
OpenCVでカメラ画像から自己位置認識 (Visual O...
FCN (Fully Convolutional Netwo...
OpenCV
OpenGVの用語
Transformer Explainer:テキスト生成モデ...
OpenCVでPhotoshopのプラグイン開発
MeshLab:3Dオブジェクトの確認・変換に便利なフリーウ...
SDカードサイズのコンピューター『Intel Edison』
Iridescence:プロトタイピング向け軽量3D可視化ラ...
MVStudio:オープンソースのPhotogrammetr...
Math Inspector:科学計算向けビジュアルプログラ...
NeuralNetwork.NET:.NETで使えるTens...
書籍『データビジュアライゼーションのデザインパターン20』読...
OpenCV バージョン4がリリースされた!
東京オリンピックと案内表示
GeoGebra:無料で使える数学アプリ
GAN (Generative Adversarial Ne...
フィクションに登場するUIデザインのまとめサイト
オープンソースの顔認識フレームワーク『OpenBR』
CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmet...
機械学習について最近知った情報
Mask R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出・...
機械学習のオープンソースソフトウェアフォーラム『mloss(...
ディープラーニング
LuxCoreRender:オープンソースの物理ベースレンダ...
オープンソースのIT資産・ライセンス管理システム『Snipe...
Gource:バージョン管理の履歴を可視化するツール
AfterEffectsプラグイン開発
MB-Lab:Blenderの人体モデリングアドオン
書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入
RefineNet (Multi-Path Refineme...
Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ
3Dスキャンに基づくプロシージャルフェイシャルアニメーション
SSD (Single Shot Multibox Dete...
ReadCube:文献管理ツール
Point Cloud Libraryに動画フォーマットが追...
コメント