第20回 文化庁メディア芸術祭の受賞作品展が始まった。
http://festival.j-mediaarts.jp/
今年は9月16日~9月28日まで、東京オペラシティやNTTインターコミュニケーション・センターなど、新宿で開催されている。サテライト会場も新宿の施設が多い。
サテライト開場でのトークイベント「3DCG表現と特撮の時代」を見てきた。
トーク「3DCG表現と特撮の時代」
3DCGや特撮など、2つの映像作品に見られる表現技術についてそれぞれの作者から話を伺い、表現とテクノロジーの時代的変遷などを伺うトークイベント。
出演:
大屋 哲男[エンターテインメント部門大賞『シン・ゴジラ』VFXプロデューサー]
堤 大介[アニメーション部門新人賞『ムーム』]
モデレーター:氷川 竜介[アニメ・特撮研究家/明治大学大学院客員教授/元アニメーション部門審査委員]
2017年9月19日(火) 19時15分~20時45分
会場:
学校法人・専門学校 HAL東京 総合校舎コクーンタワーAホール
スポンサーリンク
会場の立地もあり、来場者の半分以上はHAL東京の学生さんだったみたい。
トークの詳細には触れないけど、大屋氏が語った庵野監督の弁「ゴジラが登場しなくても成立するホンを書いた」という話が印象的だった。日本の予算規模の制約下で最も効果的な描き方を厳選して映像化したんだなぁ。
ムームって、CGWORLDのメイキング記事で読んだことあるけど、作品自体はどこで見れるんでしょうか?
http://www.tonkohouse.com/jp/projects/moom/
堤大介さんはよくネット記事で良く見かける。
https://wired.jp/2014/01/08/monster-university-art-director/
http://wired.jp/series/wired-audi-innovation-award/035-daisuke_tsutsumi/
https://mirai.doda.jp/series/interview/dice-tsutsumi/
Tonko Houseの本拠地はアメリカだけど、ムームは日本の会社とコラボして制作したらしい。
スポンサーリンク