サイトアイコン NegativeMindException

OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す

以前Visual Studio2015環境でビルドに挑戦して、サンプルコードを試す前に力尽きてしまったのだけど。。。



QiitaOpenCV Advent Calendar 2016で良記事がアップされたので再び真似してやってみる。@ChaoticActivityさんありがとう。
あれ、Eigenってビルドするもんなの。。。(知らなかった)
http://qiita.com/ChaoticActivity/items/3888e886925ef0f84926

ビルド環境は前回と同じく以下。



ビルドするライブラリそれぞれのバージョンは全て記事に合わせた。

依存するライブラリそれぞれのVisual Studioソリューションの中のALL_BUILDINSTALLプロジェクトをバッチビルドした。記事にならって進めたらほとんどスムーズにビルドできたけど、環境依存なのか、いくつか苦戦した箇所があった。
Ceres-Solverのcmake設定がなかなか記事通りにいかなかった。cmakeで設定したい変数が全然表示されなくて何度もやり直したけど、cmake-guiの右上あたりにある”Advanced“にチェックを入れたら全変数を表示できたので解決。



この辺は元記事とcmake-guiのバージョンが違ったりしたのかな?(オイラは3.7.2を使った)
あと、オイラの環境では、Ceres-Solverのデフォルトでビルド対象になっているサンプルのsampled_functionプロジェクトがビルドエラーになった。これはどうせ使わないので無視。


スポンサーリンク

OpenCVのビルド

こちらも記事通りにCMakeLists.txtを書き換えてcmake-guiで変数の設定を行ったんだけど、sfmがちっともに有効化されなかった。
(ファイルパスがopencv-3.2.0になっているのは気にするな)



痺れを切らしてCMakeCache.txtファイル内の

SFM_DEPS_OK:INTERNAL=FALSE

を強制的に以下へ書き換え、無理やりsfm用の変数を表示させて設定を進めた。

SFM_DEPS_OK:INTERNAL=TRUE

これで何とかOpenCV.slnをGenerateできたのでビルド。

ビルドしたら、sfmモジュールのビルドでエラーが出た。(まあ、当然か?)
google::SetCommandLineOptionがnamespace googleに存在しないとかってエラー。これはgflags関係のエラーだと思うけど、どの段階で抜け落ちたのか。Ceras-Solverをビルドする際にgflagsのディレクトリ指定ミスったか?
gflagsのビルドから何度かやり直してみたけど上手くいかなかったので、結局付け焼刃な方法で強行突破することにした。
ビルドしたgflagsのinclude以下のgflagsディレクトリを丸ごとsfmのsrc下へ持ってきて、opencv_sfmプロジェクトの設定にgflags.libファイルへのパスも追加。(超対処療法だけど。。。)
今思えば、Ceras-Solverのビルドが上手くいってなかったらsfmモジュールが有効にならなかったのかもな。

sfm関係が解決したら、今度はCUDA関係でもエラーが出たのでもう1度cmakeに戻ってCUDAを無効にしてからやり直した。CUDA8.0からVisual Studio2015でのビルドに対応したと聞いていたのに…

サンプル trajectory_reconstrucion.cpp のビルド

件のQitta記事はsfmのサンプルを動かしてみるところまでフォローされているので、引き続き記事に倣ってtrajectory_reconstrucion.cppを動かしてみる。
http://qiita.com/ChaoticActivity/items/178d23508b92a09e59ea
http://docs.opencv.org/3.1.0/d5/dab/tutorial_sfm_trajectory_estimation.html

オイラはopencv/sfm.hppに

#define CERES_FOUND 1

を追記して対応。

以下3つのライブラリファイルをプロジェクトに追加して、
opencv_core310.lib
opencv_sfm310.lib
opencv_viz310.lib

その他、各ライブラリへのdllのパスは通した状態でビルド・実行してみた。

サンプル trajectory_reconstrucion.cpp の実行

わぁ~い出た~!



と思ったらエラーで止まった。。。



やっぱりsfmモジュールのビルドに失敗してるのかな…

追記:少しデバッグしてこのエラーを調べてみたら、どうやらvizモジュール関連っぽい。VTKのバージョンを下げて、変な改造せずにビルドし直した方が良さげ。


スポンサーリンク

関連記事

  • Unityの薄い本
  • ManimML:機械学習の概念を視覚的に説明するためのライブラリ
  • 写真から3Dメッシュの生成・編集ができる無料ツール『Autodesk Memento』
  • OpenCLに対応したオープンソースの物理ベースレンダラ『LuxRender(ルクスレンダー)』
  • Kinect for Windows v2の日本価格決定
  • チャットツール用bot開発フレームワーク『Hubot』
  • Kornia:微分可能なコンピュータービジョンライブラリ
  • IronPythonを使ってUnity上でPythonのコードを実行する
  • Digital Emily Project:人間の顔をそっくりそのままCGで復元する
  • BGSLibrary:OpenCVベースの背景差分ライブラリ
  • サンプルコードにも間違いはある?
  • Mean Stack開発の最初の一歩
  • AMIMOTO(PVM版)で作成したインスタンスをAMIMOTO (HVM版)へ移行する
  • JavaScriptとかWebGLとかCanvasとか
  • C#で使える遺伝的アルゴリズムライブラリ『GeneticSharp』
  • clearcoat Shader
  • Unityの各コンポーネント間でのやり取り
  • オーバーロードとオーバーライド
  • iPhoneアプリ開発 Xcode 5のお作法
  • OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールのサンプルを動かしてみる
  • OpenMayaRender
  • 『手を動かしながら学ぶエンジニアのためのデータサイエンス』ハンズオンセミナーに行ってきた
  • fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール
  • hloc:SuperGlueで精度を向上させたSfM実装
  • iOSデバイスと接続して連携するガジェットの開発方法
  • NeRF (Neural Radiance Fields):深層学習による新規視点合成
  • Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・Meshを扱うライブラリ
  • オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』
  • Unreal Engineの薄い本
  • Windows10でPyTorchをインストールしてVSCodeで使う
  • OpenCVの三角測量関数『cv::triangulatepoints』
  • PyDataTokyo主催のDeep Learning勉強会
  • openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする
  • WordPressのサーバ引っ越し方法を考える
  • OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサンプルを読んでみる
  • OpenVDB:3Dボリュームデータ処理ライブラリ
  • Multi-View Environment:複数画像から3次元形状を再構築するライブラリ
  • ブログが1日ダウンしてました
  • UnityでShaderの入力パラメータとして行列を渡す
  • OpenGVの用語
  • ブログをGoogle App EngineからAmazon EC2へ移行
  • Quartus II
  • モバイルバージョンを終了