ドラマ『ファースト・クラス』第2弾 10月から放送

ファーストクラス第2弾が来るぞ~!
放送は10月15日(水)22:00から。土曜の深夜じゃなくて、今度は普通のドラマの時間帯なのね。

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

今度の舞台は出版社じゃなくてファッションブランド業界で、デザイナーとして働く主人公、吉成ちなみの半年後。
気になるレミ絵さんの登場については定かじゃないけど、レミ絵の姉でデザイナーの”ナミ絵”が登場するらしい。演じるのは歌手・ドラマーとして活躍するシシド・カフカ

「ファーストクラス」オフィシャルサイト

Screenshot of www.fujitv.co.jp

「ファーストクラス」に破壊力抜群!?の“新たなモンスター”登場

2014/10/5追記:
白雪の部屋が復活してるw
https://www.youtube.com/watch?v=0IqdqOEmBcE
https://www.youtube.com/watch?v=ePwuSewrX5o

関連記事

手を動かしながら学ぶデータマイニング

Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』

Arduinoで人感センサーを使う

クライマックスヒーローズ

ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり

もちもち泡のネコ

ギター曲向けの作曲ツール『TuxGuitar』

SUMMER TERRACE 2017 LIVE TERRA...

ストレングス・ファインダー

バーガーキングのCM

ドットインストールのWordPress入門レッスン

ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zo...

ドラマ『ファーストクラス』が始まった

趣味でCEDECに来ている者だ

Profilograph

iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキ...

仮面ライダーあつめ

胡散臭いデザインの参考サイト

オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォー...

DMMが秋葉原にMakerスペース『DMM.make AKI...

ミニ四駆を改造してBluetoothラジコン化する

透明標本

研究者のための英文校正業者比較サイト

ubuntuでサーバー作るよ

動き出す浮世絵展 TOKYO

仮面ライダーバトライド・ウォー

タマムシ

ハイテクな暑さ対策グッズ

Microsoft Mathematics:数学の学習支援ツ...

日立のフルパララックス立体ディスプレイ

DTCP-IP対応のDLNAクライアントアプリ『Media ...

パルクール(Parkour)

深海魚

統計学に入門したい

偏愛マップ

HaskellのAPI検索サイト 『Hoogle』

THIS IS IT ⇔ IT IS NOT THIS!

Yahoo!で「トランスフォーマー!」を検索すると

ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人

Raspberry Pi

Studio One Prime:音楽制作ソフトの無償版

ゴジラの全てがわかる博覧会『G博』

コメント